dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自分がわきがではないかが気になります。
気になりだしたきっかけは、高校生の頃、制汗スプレーで、レモンの香りを使ってました。その時に、私の近くで、何か臭くない??って嫌味っぽく言われました。
すごく傷つきました。
もしかして私に言われてる・・・?って思って。
その頃、学校では言われた子達とは上手く言ってなかったのでいじめの一種で言われたのかもしれません。

その他に、白いTシャツに黄色い染みが出来る。
わきがで当てはまるのですごい心配です。
母親に聞くとわきが臭はしないと言われました。
皮膚科にも行きました。脇にティッシュをあて先生や看護婦さんに確かめられた所わきがではないとも言われました。
私は匂いにはあまり敏感ではないので、自分なりに気をつけています。
汗拭きシート、銀の制汗スプレー、今は、朝に吸うトーンを使ってます。
洋服が黄ばむのでわきがでないか本当に心配です。
今は、わきがだと面と向かって言われるようなことはありません。
社内、彼氏、友達、両親。

A 回答 (4件)

こんにちは。

私は,去年,ワキガの手術をしたものです。
ワキガかどうかの判定ですが,みなさんも書いておられるように,
・耳垢がしめっているかどうか
・汗の量が多いか少ないか
・ワキの毛が多いか
・家族にワキガの人がいるかどうか

主に以上の4点で判定できると思います。

あと,臭い対策ですが,汗の量が多いのであれば,「オドレミン」がおすすめです。薬局で購入できるので,もしよければ試してくださいね。
あと,前向きに頑張ってください。
    • good
    • 0

下着が黄色くなるなら可能性は高いかもしれません。

気になるようでしたら、予防はできます。
体臭予防では、これは効果が高いそうです。
http://www.rams-marks.com/pressblog.html
こんなのも見つけました。
http://www.24deodorant.com/
消臭下着です。
http://11kaigofuku.com/shirt/resolutionshirt.html
わたしは、出掛けるまえには、石鹸で洗ってから、手指の殺菌消毒剤を付けてますが、デオドラント系より効く気とおもいます。
    • good
    • 0

 ワキガの手術の広告などには、ワキガでも無いのに気持ちをあおるような表現がたびたび使われていますが、汗のしみはきっと汗を多量にかくからでは無いのでしょうか?



 それとか何日も同じ洋服だったり、、、毎日きちんと洗濯しているのに、毎日全ての洋服に汗じみができるのですか?

 気にしすぎで、スプレーしたり、こまめに拭いたりしすぎるので、脇が敏感になりすぎてたりするのでは無いのでしょうか?

 耳垢はねっとり系ですか?カサカサですか?DNA的にワキガの人は耳垢がねっとりしているそうです。カサカサなら大丈夫です。
 ですが、ねっとりしている人が100%ワキガって事もないようです。

 気にしすぎですよ!!
    • good
    • 0

腋の部分が黄ばむというのは、汗の影響だと思います。



わきがでなくても、汗を沢山かいたりすると黄ばむ場合があります。

病院までいって確認したのなら大丈夫でしょう(^-^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!