

読書歴が浅い者です。村上龍氏のような作風の作家を教えて下さい。
扱うテーマが、戦争、経済、援交、いじめ、ひきこもり、など、その時期の旬の話題を物語の設定に用いて、問題提起をしてきた作家は、他にはどんな方がおられるでしょうか?村上氏のように、作品が多数に渡る方であればありがたいですが、どなたでも構いません。教えていただきたいです。おすすめの作品名なども、教えていただけませんか?
ちなみに、他に私が最近読んだ作家としては、
村上春樹氏:ちょっと浮世離れしたSFっぽいストーリー
宮本輝氏:青春小説
などで、いずれも面白いのですが、人間ドラマが主題の作品が多くて、自分が求めるものとは微妙に異なりました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は
いじめ問題などは重松清さんがよく小説にして書いてますよ。「ナイフ」だとか、「小さき者へ」だとか。「エイジ」は少年犯罪、「疾走」は援交問題などの様々な問題、「ビタミンF」は家族問題などを書いてますよ。
あとは、石田衣良さんが「池袋ウエストパーク」シリーズで現代にある様々な問題を、若者の目線から書いています。読みやすくてとても面白いですよ。
村上龍さんの作品は僕も何個か読みました。
「限りなく透明に近いブルー」は、麻薬問題を小説にしていてとても面白かったです。「69」も、1969年当時のことをありのままに書いてあって、村上龍さんの作品はどれも面白かったです。
面白そうな本があったら、良かったら読んでみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 ホストクラブやホストを扱った小説が読みたい ホストクラブやホストを扱った小説を教えてください。最近Y 1 2022/07/13 13:24
- うつ病 メンタル疾患の人は芸術的感性が優れてる人が多いですか? 心を病む=繊細=芸術的感性が優れてる ★夏目 1 2022/11/14 18:27
- 文学・小説 好きな推理小説の探偵は? 4 2023/08/07 07:55
- フランス語 仏文学科でフランス関連の卒論を書く必要があります。こんなにもフランス語を勉強しているのですが、私は日 2 2023/04/13 22:45
- マンガ・コミック 『響(ひびき)』と言う漫画及び映画は、面白いですか? 1 2022/07/20 04:28
- 文学 『アンクルトムの小屋』『風と共に去りぬ』からは何が学べますか? 7 2022/09/21 16:32
- 美術・アート 洋画家 葛西四雄 1925〜1990 1978年に「北の浜」で日展特選に輝き、数多くの作品を世に送り 1 2023/05/06 08:36
- 文学・小説 有川浩さんや池井戸潤さんについて。また彼等よりも更にお勧めの作家さん居れば教えて下さい。 1 2023/03/25 03:36
- 文学 漢文 1 2022/05/21 02:41
- マンガ・コミック その昔、「がきデカ」で長らく人気の高かった漫画家・山上たつひこ。 いまモーニング誌でロングラン連載を 2 2022/07/26 00:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朗読のボランティアで使用する...
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
「著書」の敬語
-
借りたものを返す常識的な期間
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
パートナーに優しくなれる本
-
本に付いているCDの取り出し方
-
恋空について
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
TVで林修が、講談社学術文庫を...
-
さっきプラバンを作ったんです...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
本が破れてたっ!!
-
児童ポルノ禁止法以前に買った...
-
文章を一回読んで理解すること...
-
本の上に荷物載せながら立ち読...
-
「男性の心理や仕草から気持ち...
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
「吉敷竹史シリーズ」通子につ...
-
借りたものを返す常識的な期間
-
本(book)の敬称は?
-
本を読むと路に迷う
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
12000字ってどれくらいですか
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
恋空について
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
本に付いているCDの取り出し方
-
買った本を持ち歩くのが不便な...
-
中2女子です 図書委員長に立候...
-
本の引用における著作権について
-
さっきプラバンを作ったんです...
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
紙のよれ、どうやって直す?
おすすめ情報