
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たしかにのどかなところですが
言い換えると 不便な場所でもあります
鹿骨も6丁目までありけっこう広く
なおかつ 総武線 小岩 都営新宿線 瑞江 篠崎
このどの駅からも ちょっと遠いのです
下町というよりは 少し田舎の町というイメージでしょう
京成線沿線のほうが下町っぽい雰囲気は残っていますし
価格も多少リーズナブルですよ
あと葛飾区も この4月から医療制度が変わり
中学生までの医療費が無料となります^^
e_fudousanさん、ご回答ありがとうございます。
今日実際に現地に行って雰囲気を見てみたいと思います。
また、京成線のほうもチェックしてみます。
江戸川区が公共のサービスが充実しているというのは
知っていましたが、葛飾区も医療制度で優遇があるのですね!
参考にさせていただきますね。
No.1
- 回答日時:
毎年8月に開催される江戸川花火大会の会場の近くになります。
学校や病院、公園などが結構あるエリアなので確かに住み易いと思います。またお子さんがいらっしゃるなら、江戸川区は子供の医療費に関しても手厚い助成があるようです。
ただ京葉道路、柴又街道などがある事もあり、裏通りでもかなり自動車の通行量が多いところがあります。(私も抜け道としてよく利用します)
dora_takaさん、
回答ありがとうございます。
のどかな雰囲気のエリアなのですね。
交通量が多いとのこと、来週にでも実際にリサーチしに
行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
5G で世の中がかわる
-
東京都北区
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
群馬県って田舎?
-
30代で田舎から都会に上京する...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
人生疲れました。ひっそりと静...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
都会に産まれた友人が何でも持...
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
無免許の人は列車が通ってなく...
-
田舎暮らしで心が荒む
-
田舎は、貧乏人が多い。家もボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
5G で世の中がかわる
-
東京都北区
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
群馬県って田舎?
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
気持ち悪い奴しかいない。 生き...
-
動けなくなって孤独死して発見...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
田舎とかご近所の老害どもにあ...
-
田舎にいるとお山の大将になり...
-
夫の地元になじめません・・・...
おすすめ情報