
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
6年前に自分の両親が50代で東京から大網へ家を建てて引っ越しました。
私は東京で一人暮らしです。
父親は大網から東京の中野まで2時間以上かけて通勤していますが、慣れれば平気、たまに飲んで帰ると辛いと言っていますが、それ以上のモノがここにはあると言っています。
引っ越して行って、初めて遊びに行った時はあまりの田舎にびっくりしましたが、何度か訪れるうちに自分も好きになりました。
また、東京からの移住組がかなり多く溶け込み易かったと言っていましたし、何かのコミュニティーに属すれば簡単に馴染む事はできると思います。
現に、両親とも引っ越してからできた友人と旅行やBBQ等して楽しんでます。
緑も多く、海も近くて子供を育てるには本当に良い環境だと思いました。
近所には若い子供連れの夫婦が沢山住んでますし、都会では味わえない楽しみが一杯あります。
ディズニーは車だと1時間かかりませんし、電車でも全然行けると思います。
毎週毎週行くわけではないのでしょうから、それ位で平気じゃないでしょうか。
私はサーフィンをしてるので、年中九十九里に行っています。(もちろん冬も)
なので海沿いはかなり詳しいですが、最高ですよ。
車で海岸まで20分もあれば行けます。
ゴールデンウィーク前から、ハマグリが採れ始め、海沿いのお店では新鮮な魚介類が楽しめますし、夏は海水浴にさくっと行ってこれます。
これを期にマリンスポーツを始められるのも良いかもしれませんよ。
東京からサーフィンをしに、一年中、週末はたくさんのサーファーが九十九里を訪れます。
余談ですが坂口憲二、山本太郎、木村拓哉、真木蔵人等、それぞれ海で見かけたことがあります。
木村拓哉は季美の森に工藤静香名義の家を持っていますし、真木蔵人ファミリー、マイク真木ファミリーは夷隅で暮らしています。
また、南房総は小旅行にはもってこいの場所です。
もちろうん千葉には海だけでなく山もあり、楽しもうと思えばいくらでも楽しめるフィールドがそろっています。
移住されてきた方達を見てると、皆さんなにかしらのアウトドア系の趣味を持っていて、自分から積極的に千葉を楽しんでおられるように見受けられます。
都会の与えられた楽しみから、自分で楽しさを探す素晴らしさを味わってみるのも良いと思います。
私も子供ができたら千葉に引っ越したいと本気で考えています。
自分としましては、是非お勧めな土地です。
回答ありがとうございます。
東京にない素晴らしい面がいっぱいありそうですね。
一度下見に行ってきます。
ちなみに、家族はアウトドア大好きです。
No.3
- 回答日時:
既回答者さんの仰る通りでして
大網って物件ほんとに高いんです。
千葉市に住んでいますが時々大網の物件の広告を見て
主人と二人で、なんでこここんなに高いのかっていつも言ってます。
で、土地があるから売り出されてる一軒一軒も大きいんです。
実際見に行った事もあるのですが立派なお家が並んでる住宅街がたくさん出来てます。
いやほんとなんで高いのだろうと不思議で。
ディズニーランドですが、
多分朝晩?で京葉線経由の快速が出てると思うので
本数はすごく少ないと思いますがこれに乗ればおそらく1時間程度で舞浜駅に着くと思います。
ただですね、レジャーならたまには電車に揺られてのんびりというのもアリでしょうけど
これもすでに回答有るとおり、
都内への通勤はほんとに…お父さん頑張って、って感じです。
東京駅まで多分通勤快速使っても1時間以上はかかるでしょうから、
乗り換えとか、あとそもそも大網駅付近でなければ
そこまでバス乗ったり
田舎には、駅付近に駐車場を借りてそこまで車で通勤するなんて人もいますから
そんなこんなでざっと見ても2時間はかかると思います。
うちの主人は千葉から都心に通勤ですが、1時間かけてます。
千葉市内でも都内まで1時間以上かけて通勤する方が多いので
大網となると…うーん。
私自身はNo.2さんの仰る「真ん中から下」出身なのですが(笑)
本当に学校の選択肢がありません。
まあ、大網くらいなら、高校大学あたりになれば都内に頑張って通学することは可能でしょうけど、
部活も出来ないでしょうし定期代も高いでしょうし
電車に揺られてる時間が学生には勿体無い気がします。
いいところはやはり田舎ですのでのんびりしてます。
スーパーも知ってる限りですがところどころあります。
公立なら小中学校もたくさんありますし、
車を持つことが出来るなら奥様とお子さんの普段の暮らしは問題ないと思います。
でも…
わざわざ他県から選んで住むところかというと…
わたしのように外房育ちの人間ならすぐ馴染めますが…どうでしょう
といった感じです。
あと大網に以前住んでた友人が4年前に妊娠した時
大網には産む所がないと言ってました。
電車で隣駅の千葉市まで来て健診受けてました。
そういう場所ですので病院施設なども十分ではないかもしれません。
回答ありがとうございます。
病院施設が不十分というのがネックですが、住むのには問題なさそうですね。
段々と大網のイメージが湧いてきました。
一度下見にいってきます。
今物件見ているのですが、駅から歩ける距離の物件は意外に高いですね。
No.2
- 回答日時:
>ディズニーとか行くとしたら大変ですか?
個人的な意見ですが…
大変です
車でないと行こうなんて思いません
昭和の森とかすごく広くて大きなきれいな公園とかもあるし
すごく田舎なところが好きならお勧めですが…
千葉県に初めてなら…
京成線、東葉高速、印西牧の原線の沿線が選択肢でしょう
外房、内房の沿線は、地元に長い人なら良いですが
よそから来られた人には辛いと思います
大網って、田舎なのに不動産が強気です
それだけ出すなら、もっといいとこたくさんあるよって…
でも・・・何ででしょうか?
実家があるとか、そう言う理由なら分かりますが
見ず知らずの土地に、しかもそれが大網で、都内に通勤なんて
どうしたらそんなことになるのか? 全然理解できません
今まで都内近郊にお住まいだったら…
大網からの通勤は辛いですよ
年がいってからならなおさら辛いです
お子さんの学校も、進学も大変です
県がから来る人が引っ越される場合でも、千葉県の真ん中から下には行かないです
そこが、転入者の生息可能な下限でしょう
回答ありがとうございます。
転勤でそちらの方面になり家族で泣いています。
ついて行こうか単身赴任か迷ってました。
やはり、田舎では住みたくないので主人だけ行って貰う方向で考えます。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
静岡県菊川市
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
人の違いについて(長文すみません)
-
人生疲れました。ひっそりと静...
-
雪国の田舎はそろそろ雪泥流・...
-
30代で田舎から都会に上京する...
-
鍵をつめる という言葉を、施錠...
-
都会or田舎の公務員
-
都会はいいなと言われてなんて...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
千葉県大綱
-
なんで田舎の人って、対抗心剥...
-
田舎にいるとお山の大将になり...
-
都会より田舎の方が時間がゆっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
-
5G で世の中がかわる
-
「こんな地域に住みたくない」...
-
静岡県菊川市
-
家にいるのが辛い。引っ越した...
-
人の違いについて(長文すみません)
-
東京都北区
-
田舎が嫌で嫌で、もう田舎鬱状...
-
エアラインパイロットは東京で...
-
田舎ってすごいジロジロ人の顔...
-
田舎嫌いな人。田舎って嫌な事...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
群馬県って田舎?
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
母子相姦って実際にどれくらい...
-
親と同じマンションで別の部屋...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
地方自治体から若い女性が都市...
-
田舎はなぜ子供3人以上が多い...
-
田舎にいるとお山の大将になり...
おすすめ情報