人生最悪の忘れ物

「デスクワークなら、力仕事と違って体力もそんなに使わないから
朝食抜きでカロリーダウンできる」というのを何かで見ました。
その一方で、「1日3食規則正しく取る方がよい」
「朝食を抜くと、昼食で体が不足分を必要以上に取ろうとして吸収が良くなり、かえって太る」
というのも見ました。

今は、朝が苦手で朝食を食べていない状態ですが、体重は減りも増えもしていません。
あえていうなら、徐々に増えているかなぁという感じです。(年に1~2kg)
BMI測定などでは、標準体重のギリギリで、あと一歩で肥満になってしまいます。
体型自体も「あと一歩で肥満」という状態です。

仕事はデスクワークで、スポーツも特にしていません。
通勤(満員電車45分+徒歩15分を往復)が唯一の運動という感じです。
仕事中はお菓子は食べず、お茶は飲むようにしていますが、
忙しいときはお茶も飲めず、起きてから何も胃に入れずに昼食、
なんていう時もあります。
昼食はコンビニのパンやおにぎり、仕出しのお弁当で揚げ物やカレーが多いです。
私のような場合は、朝食は、抜いた方がいいのでしょうか?食べた方がいいのでしょうか?

A 回答 (9件)

食べた方がいいでしょう。



動物は飢餓状態になれば、脂肪を蓄えようとします。本能ですので制限できません。

つまり、食事の絶対量を変えずに、ちょこちょこ少しずつ、回数を増やす方が、吸収率は悪くなるのです。つまりはお腹ぺこぺこ状態にドカ食いして食い溜め、というのが一番最悪です。
食事内容が偏っている(炭水化物が多すぎるようですね)ので、吸収率を上げるのは良くなさそうです。

また、糖分を一番消費するのは大脳とも言われています。お昼に炭水化物から糖分をたくさん摂られているようですので、昼からの仕事の効率が良い・・・なんてことはありませんか?
朝が弱いというのは、生活自体に問題があるからだと思われますが、せめて糖分(吸収しやすいのは炭水化物からの糖分の方が吸収良かったと思いますが)だけでも摂られた方が、午前中の仕事にも良い影響があるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
炭水化物が多い・・・確かに、そんな気がします。
仕事の効率も、午後の方が確かに良いように感じます。
朝と昼とのバランスも考えながら、朝食を取り入れてみたいと思います。

お礼日時:2007/02/17 23:10

 朝食は食べて下さい。


朝食はその日、一日のエネルギー原になります。
また、咀嚼運動によって頭脳が覚醒します。

食事の量を減らしてダイエットしたいのなら、3食まんべんなく減らしたた方が無理なく減量できるでしょう。

私はもう、かなりいい年ですが痩せ型です。
実際には7年間、筋トレしているのでシェイプアップしています。
元々着痩せするタイプなので、見た目には細いです。

朝食は必ず食べています。
    • good
    • 0

たとえば、1日に1400Kcalを食べる場合に、朝食を抜いて1400Kcalにする場合と、3食食べて1400Kcalにする場合を比較すると、朝食を抜くほうが同じカロリーでも体脂肪が増えやすいのです。

その理由は次のようになっています。

人体の最も大切な臓器である大脳のエネルギーはブドウ糖です。大脳のエネルギーは、肝臓に蓄えられていて、その貯蔵容量は100ccです。肝臓の貯蔵タンクはコップ半分位の容量しかないので、一度にたくさん食べると、すぐ溢れてしまいます。溢れたブドウ糖は、次の空腹に備えて体脂肪になって貯蔵されます。

ですから、体脂肪を燃やして貯めないようにするには、食事をできるだけ少量ずつ摂り、肝臓タンクを溢れさせないようにすることが大切です。
BOOCSダイエットには良い面もありますが、悪い面もあります。BOOCSでは、一点豪華主義が勧められますが、それは我慢しすぎて摂食障害になることを防げる点では良いのですが、体脂肪を貯め込む点ではあまり勧められる方法ではありません。

もう1つ、朝食を抜くと良くないことがあります。大脳のエネルギーは肝臓のタンクに蓄えられていますが、肝臓は蓄えているブドウ糖が少なくなると、体脂肪を溶かしてブドウ糖を作り出します。このことを糖新生といいますが、糖新生が始まって8時間すると、糖新生だけでは足りなくなり、今度は筋肉を分解してブドウ糖を作ります。
筋肉を分解してブドウ糖を作ることを異化といいますが、ダイエット中に朝食を抜くと、異化の量は昼食までに10g程度が起こるようです。

400年ほど前までは、日本人の食事は朝食と夕食の2食制でした。
人類の長い歴史の中で、私たちの遺伝子は朝食と夕食だけで生活するような仕組みを作りあげてきました。ですから、3食のうちどれかを抜くとすれば、昼食を抜くのが良いのです。昼食なら、異化は起こりませんし、私たちのDNAにも合致します。

> 私のような場合は、朝食は、抜いた方がいいのでしょうか?食べた方がいいのでしょうか?

できるだけ、朝型の生活習慣に変えるように心がけるべきだと思います。太りやすい体質といわれる人の多くが、実は太りやすい生活習慣をしていることが多いのです。
    • good
    • 0

他の方と同じ意見ですが、やっぱり3食食べることは必要なのかもしれないと思います。



(1)夕食⇒朝食⇒昼食
(2)夕食⇒⇒⇒⇒昼食

(2)のように食事とその次の食事の間があきすぎてる生活を繰り返すと、
体が摂った食事をなるべく蓄えようとして脂肪がつきやすくなるらしいです。
同じ量食べるなら、3食に分けたほうがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

朝食は食べない方が健康になります。


痩せるためには理屈を理解しておく必要があります。
普通に朝食を抜いても痩せません。
↓有名な「ブックスダイエット」です。
http://www.boocs.co.jp/

私はウェイトトレーニング歴が20年ですが体脂肪を落とすのには苦労しました。
「朝を抜くと飢餓状態になって必要以上に吸収する」なんていう大昔の腐りきった理論を信じて朝食を食べていたのですが、テレビのワイドショーでブックスダイエットを知るまで痩せられませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
朝食抜きは、やみくもに抜くだけではダメなのだと、よくわかりました。
ブックスダイエットは、私なら「食べたいものお腹いっぱい」食べたら揚げ物もチョコレートも際限なく食べてしまいそうで、無理そうなので、3食を質と量、バランスをとって食べていく方法にしていこうかと思います。

お礼日時:2007/02/17 23:42

女性の場合、体を守る為に脂肪を付けようと防御作用にでます。

なので3食食べることは必要です。骨そそう症も心配です。
私も一人暮らしをしていたときは朝食は苦手でしたがクッキーを3枚くらい食べていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
クッキーなら、お菓子は好きだから食べられそうです。検討してみます。

お礼日時:2007/02/17 23:32

三食しっかり食べた方が効果的だという話です。

後は、脂肪分と砂糖類、塩分に気を付ければ良いという話で、それを軸にして運動でしょうね。


簡単な物を朝に食べてみてはどうでしょうか?コンビニでサンドイッチ一個とか、おにぎりとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの意見も総合して、やはり朝食を取ろうと思いました。
ご提案頂いた簡単な朝食なら、私にも頑張れそうなので、取り入れてみようと思います。

お礼日時:2007/02/17 23:12

食べたら太ります。


食べる量を減らせば痩せます。

一日三度の食事は基本的な話での事です。
朝からカツ丼や夕食で《ウエップッ》って言うくらい食べたら太るし、逆に三食ともアンパン一個なら痩せます。

消費カロリーと摂取カロリーのバランスと個人個人の吸収容量で決まると思います。

私は太り易い体質なので、日に二食にして量も減らさないと痩せません。

朝食を抜く抜かないより、コンビニ弁当や揚げ物などを食べている内は痩せませんよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>コンビニ弁当や揚げ物などを食べている内は痩せませんよ!!
の言葉、身にしみました。
お弁当など、おかずをよく考えて、質も量もバランス良く取っていくように変えていこうと思います。

お礼日時:2007/02/17 23:04

食べたほうがいいらしいですよ。


朝食をぬくなら、昼食をぬいたほうがいいらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり食べた方が良いようですね。
昼食を抜くわけには行かないので(お節介なお局様にガミガミ言われて、昼食の量を減らす事も難しい状況です)、食べる内容に気を付けて、
朝食は取るようにしてみたいと思います。

お礼日時:2007/02/17 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報