dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はSoftBankのケータイを使用しています。そして、特定の相手からの連絡をやめて欲しい状況にあります。
その相手もSoftBankです。
SoftBank同士では、着信拒否とロングメールの拒否は出来ても、ショートメールの拒否出来ません。
そこで、auに変えようと思っているのですが、変えた場合について以下の知りたいことがあります。

【1】SoftBankからのショートメールは防げますか。

【2】着信履歴にも出ない、着信拒否を設定できますか。(SoftBankは着歴に出てしまいます)

【3】相手がauにした場合、au同士のショートメールは防げますか。


以上について、お知りの方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

すいません。

1:はauに変えた場合でしたね

au・ドコモ・ソフトバンクは、会社をまたいでのショートメールのやり取りはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/22 20:51

ソフトバンクは詳しくないですが、


1:はわかりません
2:は機種の機能によると思います。auでも表示してしまう機種もあれば表示しない機種もあると思います。買う時、店員に確認した方がいいです。
3:防げます。指定拒否とアドレス帳外(アドレス帳に載っていない番号からのショートメール(Cメール)を防ぐ。※一部機種)

参考URL:http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/cmail/inde …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!