dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

私は、よくイラレの8.0とCSの両方を使用しております。
そこで、フォントの書体の事で困っています。

例えば、漢字部分をリュウミンに、ひらがなと仮名は秀英にしたいのですが、いっぺんに変換出来る方法はございますか?
私は、ひとつひとつ文字を選択して変換しております。(大変です)

イラレの8.0とCSの両方での、方法をご指示お願いいたします。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

Illustrator CSのヘルプで、「合成フォントの作成」を索引から探すか、検索してください。

それでご希望の機能の説明を読むことができるでしょう。

※合成フォントは、ヘルプにあっても、マニュアルには記載されていません。Illustratorの機能が膨大になって、紙のマニュアルに収まらなくなったのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harawoさま、ありがとうございます。
Illustrator CSでは、可能みたいですね。
早速試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/18 22:04

#1さんの解答の様に『合成フォント』を作成します。


そこで漢字部分はリュウミン、ひらがなは秀英と指定したオリジナル
の『フォントセット』を作ります。
ただイラレそれぞれ異なる名前で作る必要が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiyomacさま、ありがとうございました。
早速、試してみます。

お礼日時:2007/02/18 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!