
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勘違いしているようですが、原付の一種二種というのは道路運送車両法での区切りであって、道交法上の原付の定義と異なります。
条件違反というのは、その名の通り、免許証の条件欄にある条件に違反したときに成立するものです。
・眼鏡等
・普通自動二輪は小型二輪に限る
など。
中免しかないのに大型に乗った場合はもちろん無免許。
原付免許のみでいわゆる二種原付(普通自動二輪)にのった場合ももちろん無免許です。
ありがとうございます!
原付免許で90ccのバイクを乗ったら無免になるのでしょうか?
テレビ(警察24時とかの番組)では車の免許しか持ってない人間がリード90を運転して捕まっていましたがそれは無免許ではなく条件違反で切符切っていました。
No.4
- 回答日時:
みなさんが仰せの通り、無免です。
自動二輪は1つのバイク免許のなかで排気量により中型、小型、と限定がついていました。現在ではそう行きません。限定解除ではなく、「大型の免許」として扱われていますから。
横レスですが、原付で90cc、これも無免です。
最後に・・・ 質問者は、分からなくて質問しているのに馬鹿にした様な回答は私もおもしろくない。ならば回答しなけりゃいい!!(はじめの方)。おっと、失礼こきました。
ありがとうございます!
免許区分改定の狭間で免許を取った私はずっと頭がこんがらがっていました。
これでやっとスッキリしました☆
>原付で90cc、これも無免です
警察関連の番組でやっていたので信じ込んでしまっていました!
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます!
自分は18の時に今の制度で大型を取得したので昔の人の考えと混同してしまっていました。
やっぱり自分の考えであってたんですね。
限定解除って制度の時代の人が条件違反よね?って言ってたので『???』ってなっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
VJロードサービスに入会してい...
-
車の購入について
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
20年ちょっとくらい前までは絶...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
買取価格ホンダタクトベーシッ...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いく...
-
ディーラーの変更
-
Mazda3で400キロ走行
-
車購入に関して質問お願いしま...
-
皆さん、おはようございます♪ S...
-
マンションを売却する際の査定...
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付二種は何免許になりますか...
-
原付で、下り坂30㌔を超えたら...
-
原付の問題
-
普通自動車免許をとっても原付...
-
原付 違反
-
原付での立ち乗り
-
原付免許を取得してから中免取...
-
教習所のコースに廃車の原付ス...
-
今まで原付に乗ったことも触っ...
-
原付での履物について教えてく...
-
違反者講習についてですが…
-
交通違反について
-
運転苦手な人に限って大型乗り...
-
車の免許いつ取りましたか?
-
原付の免許を取ろうとしていま...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
おすすめ情報