dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うまく言えないけど、アメンボがいますよね?
泳いでる周りには水の波紋のようなものが
あるじゃないですか?
あとの例えでいうと・・・
水の中にコインを落とした時に起こる現象とか・・・(波紋)

その作り方を判りやすく
教えて欲しいと思い、ここに来ました。
お願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


ぼろぼろ.....なんだか想像しにくいですね。
「戦士」と云っても恐らく鎧の部分にスクラッチを入れたり、
という事なんでしょうけど.....
「テクスチャー」と「スケッチ」でそれなりに見れるかも知れませんが、
詳しくは何とも言えません。
例えば深い裂け目なんかは、
やはりカットしてエンボスかけるとかしないと表現しにくいですし、
あまり細かな傷はあまり「ボロボロ」感は出ませんしね。
フィルターを色々試してやるしかないのでは?
フィルターに頼りすぎるのも良くないですけど。

もうひとつはグラデーション以降がよく分かりません。
雲模様1とクロム、というと水面って感じですが、
「透明」と言われると「アルファチャンネル」かなと思うのですが。
「エレメンツ」がソフト名を指すのなら、
どちらにせよ、フォトショップしか持ってない僕には分かりません。
アドビのページで仕様書を見るくらいしかお教えできません。
申し訳ない。
手順自体は同じだと思うので、
お持ちの方がいらっしゃれば回答を頂けるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、傷はとりあえずカットで作ってみます
そうです、透明です(笑

お礼日時:2002/05/23 21:35

No1の方の回答の補足です。


「ジグザク」を選んだ後、「スタイル」を「中心方向」に設定します。
先ずは「大きさ」を100%「折り返し」を10%に設定してみて下さい。
これはフィルタをかけようとする画像サイズにもよりますから、必ずしも望んだ効果が得られるとは限りませんから、数値を変えて何度かやってみて下さい。
ただ、上の方にプレビュー画面がありますから、確認しながらでも出来ます。
    • good
    • 0

こんばんは。


「フィルタ」というメニュー分かりますか?
そこに「変形」→「ジグザグ」で可能です。
他の波紋もメニューにあるでしょうから試してみてはいかがでしょう。
なんだか先日も見かけましたが、
PHOTO SHOPはフォトショップがやはり正解かと。

この回答への補足

はい、フォトショップでございました・・・
とりあえず、波紋は出来ました!ありがとうございます。

もう一つよろしいでしょうか?
例えば、身体に傷をつけたり、
そうですね・・・題名は傷ついた戦士?
みたいな・・・もうぼろぼろの状態を作ることは・・・
可能でしょうか?

すいません、もう一ついいですか・・・フォトショップ5.0ですが
新規ファイルで→雲模様1→クロムを作り
グラデーションツールで、下から上へ移動さすと
段々と上部が透明になってきますよね?
この作業は、
フォトショップのエレメンツでも可能でしょうか?
その場合どうすればよろしいのでしょうか?

補足日時:2002/05/23 19:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!