dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スターバックスのクリエイトタンブラーを使っているのですが、
使用した後のタンブラー内の臭いに困っています。

利用状況として、飲むドリンクは「本日のコーヒー」
飲み終えた後はすぐにその場で洗浄し、家に帰った後中性洗剤で洗い
熱湯をギリギリまで注いでレモンスライスを入れてます。
(↑レモンスライスを入れているのは紅茶専門店でポットの臭いを取るのに良いと教えて頂いたため)

上記のように使用しているのですが、中身を綺麗にして蓋を閉めて保管して1日経つと
コーヒーが酸化したようななんとも言えない嫌なにおいがします。
店舗の方に相談してもあとはハイターに浸ける位との事。
利用するたびにハイターに浸けてる余裕は無いので何かいい方法がありましたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

重層(スーパーで100円くらい、100均にもうっています)に、


暖かいお湯を入れて振る、
仕上げに中性洗剤で洗えばにおいも結構とれますよ。


私はハイターとかのにおいがだめなので
結構おすすめです!
    • good
    • 0

中性洗剤で洗う代わりにハイターで洗ったらどうでしょうか?コーヒーの渋みの成分と言うのか何と言うのか分かりませんが、それはなかなか洗剤で落ちないので、我が家ではハイターなどで洗っています。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!