
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
合羽橋でしょうね。
参考URLのようなものがあります。
ただ、10mm厚というのは難しいかもしれませんね。
参考URL:http://www.ezoya.co.jp/goods/teppan.html
この回答へのお礼
お礼日時:2002/05/26 20:51
合羽橋商店街に行って来ました。
今日は日曜なので殆どの店が閉まっていましたが、なんとか入手してきました。(重かった~)
ただし10mm厚の鉄板は業務用で大きすぎるため断念しました。
情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
大阪ですが千日前に道具屋筋商店街っていうのがあります。
店をやりたい人が直接、厨房機器や店内器具を購入できる店が連なっています。
車で都内周辺回って買い物するより、送料ですめばいいのではないですか。
参考URL立ち寄って見て下さい。
いいものたくさんありますよ。
品物はしょっちゅう利用している私が保証します。
参考URL:http://www.doguyasuji.or.jp/shop/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かき氷(純氷)で1杯690円は高...
-
ロバのパンの車を博多で見た
-
花畑牧場の生キャラメルはパク...
-
ベルギーワッフル(ブリュッセル...
-
新潟の銘菓《豆天(まめてん)...
-
千葉駅周辺のかき氷
-
京都でデュラムセモリナ粉を販...
-
梅田付近で皮蛋(ピータン)を...
-
ハーゲンダッツの華もち
-
サーターアンダギー通販
-
カールの販売状況
-
白い恋人
-
ソフトクリーム、何度か食べて...
-
雪苺娘について教えてください
-
きんつばの美味しいお店
-
ソフトクリーム探しています
-
藤村(東京・本郷)の羊羹について
-
デーツ?なつめやし?ナツメヤ...
-
【至急】都内で吉祥寺の(いせや...
-
鬼平(きびら?)の水ようかん
おすすめ情報