初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

125V,3A のフューズを買いに行ったのですが、在庫が無く代わりに
250V,3A のフューズを使っても大丈夫とのことで、勧められるままにそれを購入したのですが、理由が良く分かりません。何故なのでしょうか?

A 回答 (4件)

#1さんが紹介されているページ資料に書かれている内容と重複しますが、


・ヒューズは流れている電流が大き過ぎるときに、溶けて切れます。
・切れた瞬間には、ヒューズには電源電圧(100Vや200V)がそのままかかります。
・電源電圧が高いと、(切れたはずの)ヒューズの中で放電がおきて、電流が切れないことがあります。
・そこで、確実に電流を切ることができる電圧(定格電圧)を、ヒューズには表示してあります。(定格電圧以下なら、確実に電流をきれますので、定格250Vのヒューズを100Vで使うのはOKです)
・定格電圧の高いヒューズでは、内部で放電が起き難いように工夫してあることもあります。(中に放電を消す効果のある消弧剤を詰めたりすることもあります)
    • good
    • 13
この回答へのお礼

分かり易く説明していただき
誠にありがとう御座いました。
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/03/01 18:04

基本的にヒューズは電流で切れます。


電圧は、耐電圧です。理想的なヒューズは決められた電流以下ならば抵抗がゼロで、決められた電流が流れようとしたら切れるのですが、現実にそんなものはあの価格では作れません。
抵抗があるので当然電圧が生じてしまいます。つまり○○Vというのは、その電圧で使う機器用に設計されたものであるということになります。まあ大は小を兼ねますので125Vに250Vのものを使ってもそんなに問題にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん勉強になりました。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/03/01 18:02

家の電圧が不安定でもない限り大丈夫だと思います。


125Vのヒューズに一瞬でも200Vが流れればヒューズは飛びますよね。
250Vのヒューズに一瞬でも200Vが流れるとヒューズは・・・飛びません。
機器にとってどっちがダメージが少ないかはひと目で分かりますよね。
電気と言うのは光速なのでヒューズが切れる前に機器全体に200Vが一瞬流れてしまいます。

ではなぜこんな危険な250V3Aを勧めたか・・・125Vを超える電圧が入った時点でヒューズとほぼ同じもしくは若干遅めのタイミングでブレーカーも落ちるからだと思います。

200Vのコンセントに機器を繋がない限り故障するとは私も思えません。
が安全面を考えてもヒューズは安いものなので機会があったら変えといても損はないと思います。

一般素人の考えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん勉強になりました。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2007/03/01 18:00

リンク先に詳しい説明があります。

PDFファイルです。

参考URL:http://www.hinodedenki.co.jp/japanese/fuse/pdf_f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん勉強になりました。
貴重な資料を教えていただき、誠にありがとう御座いました。

お礼日時:2007/03/01 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報