dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
質問です。
日本で39歳の男性が月給40万円をもらっていたら、
全体の『真ん中』ぐらいの稼ぎと言えますか?

先日、インドネシアの友達が『39歳男性が40万円の給料だったら、
日本では高収入なのか?』とチャットで質問してきました。
そこで、僕は『真ん中ぐらいじゃないかなぁ。ボーナスが高かったら、
真ん中ちょっと上ぐらい。』と返答しました・・・が、

よく考えたら、僕は39歳ぐらいの知人がいないので
その年代がどのぐらいのお給料をもらっているか分かりません。

みなさんはどう思われますか?
なんとなくで結構ですので、
アドバイスをください。

A 回答 (17件中11~17件)

30代会社員です。


なんとなくですけど、直感的には「低い」と感じました。

平均値と中央値の問題もありますけどね。
    • good
    • 0

この質問に答えようとすると(格差社会)をつくづく思いしらされます。

ほんの15年前位なら間違いなく、真ん中というか普通、、と答えますが、、うちの旦那は39歳の時は給料70万位でしたが、、それも真ん中と感じてましたが、、団地などに住んでる方は真ん中と答えるでしょうが、、都会のマンション、住宅地等に住んでる方は真ん中ではないような、、生活に格差が生まれてきてるので、、難しいですね、公務員の給料を基準とすれば良いのでは??ちなみに公立の高校の教師でその年齢だともうチョイあるかな??
    • good
    • 0

日本のサラリーマンの平均月収は年齢と同じ金額と聞いたことがあります。


27歳なら27万円。
40歳なら40万円。
という感じらしいですよ。

そう考えると妥当な金額ですよね。
ボーナスとか入れると混乱してしまいますが。
    • good
    • 0

いろいろ比較したいなら国税庁のサイトをご覧ください


http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei.htm

平成16年の35~39歳男子の年額平均が548万円だそうです。
    • good
    • 0

給与だけでははかれないですね。

年収がわからないので。
でもだいたい年齢をはかるとき年齢=月給と
いう計り方をすることが多々ありますので
39歳40万は真ん中と考えられますかね

40歳課長クラスですと名の知れた一流企業なら
年収1000万前後が平均でしょう。
賞与によっては低いともいえますね。
    • good
    • 0

ほんとうになんとなくで…



亡き父が病気退職する前40代前半で約550万くらい(年収)でした。
これはあくまで母の話し振りから読み取った推測なので正確な値段ではありませんが…
当時父は課長職でした

高収入とかは業種が違えば比べようないですしなんとも
    • good
    • 0

平均で言えば40万はそうかもしれません。


ただ2000万稼ぐ人と300万の人がたくさんいるようになってきたので
真ん中という表現は、平均でいうと「はい」かもしれませんが
正規対数分布で言うと「いいえ」になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!