dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ACCESSで作成された、販売管理システムのメンテナンスを行なっています。
COBOL等で作成されたシステムを、ACCESSに移行したもので、旧システムの名残が多いこともあり、大変みにくくなっています。

例えば、
・一つの手続きに、1000行以上ある(キー操作と、DB処理が含まれている)
・その他、同じ処理が数カ所かかれている
・階層がふかい(最大6階層ほど)

このような場合のソースを解読するための、いい方法はないでしょうか。
私は、流れ図を作成したり、Excel等で、疑似コードのような簡略化したコードを書くことにより、全体の流れをつかんでいます。これは、効果的と感じています。また、仕様書をじっくり読むことも効果的と思います。

他にいい方法はないでしょうか。

A 回答 (1件)

ソースをテキストに落として、DFなどでファイル比較を行いつつ、


別関数などを作成してソースを簡略化する。
実際にそれを使うことはないにしろ、本当に複雑なものならそんな感じでいじっちゃうのも手かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し大変ですが、その方が確かですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/03 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!