重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベットカバー(シーツ?)についてなんですが…

和式用とベット用の違いがよくわからなくて…

教えてください。お返事待ってます

A 回答 (2件)

簡単に言うと、


和式:敷布団カバー
洋式:ベッドシーツ
です。

お布団とベッドのマットレスでは厚みが全然違いますよね?^^
和式=お布団用のシーツでは、ベッドのマットレスの高さの分が計算されていませんから、サイズがあわないんです。

すのこベッドの上にお布団をしいているような場合は、お布団につければいいので和式カバーでいいとおもいますが^^
    • good
    • 0

和式というのは、普通に布団を敷いているってことですよね?


そうなると「フラットシーツ」ではないでしょうか。

ベッドのシーツでも使えますが
ホテルのようにピシッと敷くのが難しいのです。
そこで、「ベッド用シーツ」があるのだと思います。
回りにゴムが入っていてワンタッチで装着できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!やっと分かりました
ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/03 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!