
27歳女です。
今年の10月13日(土曜日)に結婚する予定です。
招待客のリストアップをそろそろ始めようと思います。
そこで「呼びたい」けど「呼んで相手に迷惑や失礼のないようにしたい」
と思ってすごく迷っている人がいます。高校頃の先生です。
この恩師を結婚式に呼んでも良いかすごく迷っているので一緒に
考えていただけないでしょうか?(長文で、ごめんなさいm(_ _)m )
私は、進学高校でもない普通の公立高校に通っていました。
いまいち本気で勉強する生徒も少なかったし、評判の良くない高校でした。
私は成績は200人中10番あたりを浮いたり沈んだりして
平均点そこそこの点数でした。
私は高校3年の頃、ある国立大学進学(経済的理由で私立は×なので)
を目指し、頑張っていました。
成績は学内10番くらいといえども、全国の模試を受ければ
すごく偏差値が悪かったです(;_;)でも、一生懸命頑張る私の姿を
認めてくれて一生懸命サポートしてくれた多くの先生がいました。
その中で特に思い出深いのが、K先生とY先生です。
K先生(化学担当)とY先生(生物担当)は
どちらも既婚の男性教師で、担任になったことは
ありませんでした。しかし、こんな私を二人の先生が
声をかけてくださったり、放課後 化学室に呼んでくださって
K先生は「私は理科と数学なら教えられるよ」と、
Y先生は「私は理科と国語なら教えられるからね」と
質問を受付けてくださいました。そしてコーヒーを入れて
くださって、学生時代の思い出話、浪人時代の話等を
お話してくださったりもしました。
(化学室に呼んでくださったのは私の学年では私だけです)。
結局、私の勉強不足のせいでこの一本狙いの国立大の受験に
失敗してしまい、1年プー太郎、2年後はインストラクターとして
就職しました。現在は、無事、きちんとした企業で就職し、
6年目になろうとしています。
先生からお世話になりながら、受験失敗という自らの大挫折!
先生たちもあれから卒業した私のことを心配してくださっていた
みたいです。
高校時代、私は友達は少なかったのですが、こういった
先生との出会いが貴重で今も大切な大切な思い出です。
K先生とY先生は、学生のころのすごく大切な思い出の先生で
忘れることのない、私にとって人生における重要な人です!
この二人の先生は母校から転任してしまったし8年間も会っていませんが
今も年賀状だけは続いております。
落ち着きのない、いまいち勉強のできなかった私を支えてくださった
二人の先生に是非とも結婚式に来ていただきたいです!
★しかし、簡単に招待できない理由 があります。
それは、
・先生は多くの生徒や先生方の結婚式に行かれたりも
するし大変だろうな
・担任になったこともない8年前の私の結婚式。気を使ったりするのでは?
・先生は部活等もあるし都合が悪くないかな
・お金がかかる
これらのことが気になります。
でも、
☆招待した場合のメリット として
・先生に、私と彼と私の両親から8年前の感謝の気持ちが言える
・招待する高校の同級生と先生が再会できることになる
・さらに忘れられない結婚式になる!
・先生も喜んでくれる・・・かな?
と思います。
皆さんは学校の恩師を結婚式に呼ばれましたか?
どのようにお願いされましたか?
私のような立場なら、K先生とY先生を結婚式に
招待してもよいと思われますか?
(長文お読みくだり、ありがとうございます!!)

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、ご結婚おめでとうございます!!
高校時代に素晴らしい先生に出会われたのですね、K先生とY先生以外にも、多くの先生からのサポートがあったとのこと、きっと先生も良い方ばかりだったと思うのですが、質問者様が本当に本当に一生懸命勉強されていたからこそ、応援してくださったんだろうなぁと思います。
学生時代に素晴らしい先生に巡り合うと、その後の質問者様自身の成長にも大きな影響があったのではないでしょうか。
私も中学・高校時代に良い先生に恵まれ、質問者様と同じような経験(勉強ではないのですが…)があるので、お気持ちよく分かります。
年賀状でのやり取りが続いているということは、先生の現在の住所はお分かりということですよね。
それならまず、質問者様が先生に感謝されているお気持ちを、お手紙にして送っていただきたいなぁと思います。(もうされていたらごめんなさい)
自分の対応で、かつての生徒がそんなにまで思ってくれていると知ったら、大変喜んで、教師として本望だと思ってくださるのではと思います。
その上で、結婚式に是非参加していただきたいと、お伝えしてみてはいかがでしょうか。
万が一、時間等の都合で来られなかったとしても、質問者様が結婚式にまで招待したいと思われた気持ちは、十分伝わるし意味があると思います。
ステキな結婚式になると良いですね。
ぅわ~~~~~~~~~~~~!!!
なんて嬉しいお言葉なのでしょう!?
私は迷っていたので先生に手紙を送っていません。
でも、「よし!送ってみようかな!」と思うようになりました。
年賀状を毎年送るので、住所はわかります。
先生との出会いは、私の人生における色んな成長や心の支え
になりました。招待状を送ること、すごく迷って
悩んでいましたが、
「もし参加されなくても、先生への気持ちが伝わると思うよ!」
というアドバイスから、
是非ともこの機会にあの時の感謝の気持ち、そして
結婚式に参加していただきたい気持ちを手紙にしてみたいと思います。
温かな貴重なご回答ありがとうございました!!!
No.5
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
本当に素敵な先生方なんですね。
私も高校の恩師に出席して頂きました。
質問者さまと同じで担任の先生ではありませんでした。
いきなり招待状が送られて来ても困るだろうと思い、
電話で連絡をして、現在赴任中の学校に遊びに行って
結婚式に出席して頂きたいと伝えたら、とても喜んで下さいました。
もし事情があって出席して頂けないとしても
「結婚式に出席してほしい」と伝えることで
質問者さまの感謝のお気持ちは伝わると思いますよ。
いいお式になるよう願ってます。
本当ですか!?
高校の恩師に出席していただくことができたそうですね。
しかも担任の先生ではない先生が出席してくださったのですね。
なんて素敵な先生なのでしょう!!
とても気持ちよく出席してくださったのですね!
ちゃんと赴任先の学校へ直接ご挨拶に行かれたそうですね!
招待することに関してすごく迷い、
「招待されたら困るかな」という気持ちが大部分でしたが、
出席してほしいと伝えることにより
感謝の気持ちが伝わるとのアドバイス、
大変嬉しいです。
暖かなアドバイスありがとうごあいました。
1216b0123様も、どうぞ末永くお幸せに☆
No.3
- 回答日時:
ご案内してもOKだと思います。
出席するのかどうかは、先生にお任せする!
あなたは来て欲しいということを伝えればいいと思います。
いきなり招待状を送りつけるのは失礼なので
事前に電話することをオススメします。
本当ですか!?
嬉しいです。すごく安心するとともに
先生に久しぶりにお願いさせていただくことを考えると
ドキドキしてまいりました。
出席は先生ご自身にお任せし、
来てほしい気持ちを伝えようと思います。
私もまず丁寧にお願いに行きたいと思います。
貴重なご回答ありがとうございました!!!!!
No.2
- 回答日時:
私は招待して良いと思います。
万が一先生が「気まずい」等の気持ちを持っていたとしても、大人ですし場数も踏んでいるでしょうから、礼儀のあるお断りを入れてくると思いますよ。
本当に学校の都合や個人的な理由で参加できない場合もあるでしょうし、お誘いしてみたらいかがでしょうか?
ただ、急に招待状をお送りしてもビックリされると思うので、短いお手紙なども添えてみたらいかがでしょうか?もちろん事前に電話でもOKだと思いますが、お手紙のほうが気持ちが伝わるかな?と思いました。
私には生憎そういった恩師はいませんが、今でも大事な思い出として残っていらっしゃるのであれば、是非お誘いして欲しいなって思います。
今後自分の人生の中で「先生」という存在に出会える可能性ってすごく少ないと思いますんで大事にしてくださいね。
温かなご回答、ありがとうございます!!
もし「気まずい」と思っても大人の丁寧な対応をしてくださるだろう
というアドバイスで、とても安心しました。
私も大人になったんだし、大人の礼儀で
先生にお願いしようと思います。
今後自分の人生におき、先生といえる人って
確かにこれからどれだけ出会えるのだろうと考えました。
本当に貴重な人物なので、是非ともお願いしようと思いました。
長文を読んでくださって回答くださって
本当にありがとうございました!!!!!!!
No.1
- 回答日時:
私は結婚式には学校の先生を呼んでいません。
質問者さんのように、恩師とも言える関係の先生がいなかったからなんですけど、たまに同級生の披露宴に招待されると部活動でお世話になった先生を呼んでいたりしますね。担任は来ていないけど、部活の先生は来ているパターンは多いです。ある意味質問者さんもこれにあてはまるのでは?とも思いました。年賀状のお付き合い程度ということですが、電話でのやり取りなどはまったくないのでしょうか?先生を披露宴に招待した友人達は、定期的に皆で先生を交えて同窓会をしていたり個人的に飲みに行ったりしているようです。なので、微妙だな~とは思うのですが招待したいのなら一度連絡をして「今度結婚することになって、先生にも是非来て頂きたいのですがご都合はいかがですか?」と聞いてみてはいかがですか?後は先生に委ねればいいと思います。
ありがとうございます(;_;)
一人で悩んでいたので大変助かります。
先生とは電話連絡しておりません。
唯一、年賀状で「ワシはメタボ対策に運動をしとるよ」
などと先生の様子を1年に一度だけ知ることができる
状態です。
すごく微妙な関係ですが、
来ていただきたい気持ちが強いです。
丁寧に、気持ちを伝えてみたいと思います。
貴重なご回答、ありがとうございました!!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 将来、高校時代の先生を結婚式に招待することに対してどう思いますか? 大学1年男子です。 高校時代とて 4 2022/09/16 10:42
- 大学受験 受験期に学校行く意味 私の通ってる高校偏差値70以上の進学校なんですが、私の高校の先生の一部が受験に 5 2022/10/26 22:46
- 片思い・告白 13歳年上の担任の先生に恋しています。 3 2022/06/14 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 将来伸びる高校生って? 1 2022/05/14 14:39
- いじめ・人間関係 私はいじめがきっかけで精神科に通い3年ほど経ちます。 きっかけは高校三年生の時で、リスカ、ODなど舞 8 2022/12/12 15:17
- その他(社会・学校・職場) 現在就職か進学で迷ってる調理師科の専修学校生です 高校を卒業と同時に調理師免許が取得可能です。 今日 2 2023/04/11 23:13
- 高校受験 私立の併願する高校で迷っています(焦) 2 2023/06/17 15:29
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 高校 手紙を添削して欲しいです。 高校一年生です。私は体調面の問題で学校に通えなくなり、来月から通信制の高 2 2022/11/06 12:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
シフト制であまり勤務時間が被...
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
白い巨塔で、佐枝子の気持ち
-
narutoと666
-
●結婚式招待客 で高校の恩師を...
-
いろいろあって学校に通報され...
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
ドリーム小説?
-
少年陰陽師について・・・
-
人差し指を唇に持っていく癖の心理
-
ZETMANっていったいどうしたの
-
故人の作品や出演者のいる映画...
-
少しモヤモヤしました。大学教...
-
数Aの証明問題の「~を証明せ...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
マンガ「GTO」で・・・
-
みなさんは、街中で有名人に有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
「先生様」は誤用?
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
職員室の入り方
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
アクセスのフィールド表示を2...
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
至急です。高校生 日誌等で先生...
-
「女王の教室」最終回の概要&...
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
高校3年男子です。面識はありま...
-
いろいろあって学校に通報され...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
先生と呼ばないで!
-
少しモヤモヤしました。大学教...
-
尊敬語の使い方
-
「だよね」と「だね」と「よね...
おすすめ情報