
今、手元にのぞみ指定席特急券・乗車券が1枚になった
名古屋(市内)→東京(都区内)のきっぷがあります。
が、自分はひかりまたはこだまで名古屋→浜松に移動して
浜松で途中下車し、用事を済ませた後
ふたたびひかり又はこだまで東京へ向いたいと思っています。
(ひかり又はこだまは自由席で構わない)
この場合、私が必要なのは
乗車券 名古屋→東京間
特急券 名古屋→浜松間 浜松→東京間
だと思うのですが、
1.この認識であってますでしょうか?
2.この場合、乗車券と特急券は別(全部で3枚)で発券されるんでしょうか。
3.指定席特急券から自由席への変更なので、
1度までの無料変更には当たらず、一度キャンセルした後の
新たに購入…と言う形になると思うのですが、
手数料はおいくらになるのでしょうか?
4.今回の話ではなくまた別の話なのですが、
浜松→東京の乗車券・特急券を持っていて、
掛川→東京のように途中乗車というのは可能なのでしょうか。
可能な場合、自動改札機を通ることが出来るのか
有人改札で事情を説明したりすることが必要なのかどっちなのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>乗車券 名古屋→東京間
>特急券 名古屋→浜松間 浜松→東京間
>1.この認識であってますでしょうか?
はい,合ってます。
>2.この場合、乗車券と特急券は別(全部で3枚)で発券されるんでしょうか。
その通りです。
>3.指定席特急券から自由席への変更なので、1度までの無料変更には当たらず、一度キャンセルした後の
>新たに購入…と言う形になると思うのですが、手数料はおいくらになるのでしょうか?
前半部はその通りで,残念ながら指定席→自由席の変更の扱いはできません。
払い戻し手数料は乗車日の2日前までなら320円,乗車前日または当日では特急券の額面の30%になります(下記URL)。
前日以降の場合,手数料が指定席と自由席の差額より大きくなってしまいますから,
例えば名古屋→東京の特急券は指定席のまま浜松→東京への区間変更として,
名古屋→浜松を自由席で買い足したほうが安くあがります。
>4.浜松→東京の乗車券・特急券を持っていて、
>掛川→東京のように途中乗車というのは可能なのでしょうか。
>可能な場合、自動改札機を通ることが出来るのか
>有人改札で事情を説明したりすることが必要なのかどっちなのでしょうか?
乗車は可能です。ただし,乗らなかった区間は放棄となり,
後日あらためて浜松→掛川を乗りなおすことはできません。
自動改札は会社や設定により異なるので何とも言えません。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/kippu/22.html#01
ご丁寧な回答をありがとうございました。
私の知りたかったことに全て答えていただきました。
前日以降の変更(払い戻し)に関してのアドバイスもありがとうございます。
2日前以前に払い戻しして買いなおしたいと思います。
No.5
- 回答日時:
駅員さんや、鉄道好きの友人と話す機会があったのですが、
1、2については、質問者様のおっしゃる通り。
3については、いろいろな意見がありますが、指定席から自由席の変更は、変更先列車の指定席が満席の場合に限って認めてくれるようです。が、確率的にはNO4様の「浜松から東京間への指定席への変更と、名古屋から浜松の自由席特急券の買い足し」がベターなのではないでしょうか。
4については、このような乗り方は「内方乗車」と言いまして、一部のトクトクきっぷを除いて認められているもようです。自動改札も通過できると考えます。
分かりやすい回答をありがとうございます。
4については普通切符であれば大方認められているということですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1.必要なのは名古屋-東京間の新幹線特急券と名古屋市内~東京23区内までの乗車券です。
ただし、新幹線特急券は改札から出ると前途無効になりますからみどりの窓口で乗車変更する必要があります。必要な切符は「名古屋市内~東京都区内の乗車券」「名古屋~浜松の新幹線特急券」「浜松~東京の新幹線特急券」になります。
2.乗車区間と特急料金区間が同じ場合、1枚で発行されます。
2.キャンセルではありません。新幹線特急券を購入しているので乗車区間変更になります。窓口の人が出来ないと言ったら抗議して下さい。「名古屋~東京の新幹線特急券」を「区間変更」で「名古屋~浜松」にし、「浜松~東京の新幹線特急券」を追加購入する形になります。手数料は必要ありません。変更は1度だけです。
3.100km以上の乗車券は途中下車が認められます(大都市近郊区間などを除く)なので新幹線の改札を出ない限りは特急券含めて可能です(ただし自由席に限る)。改札を出れば特急券については前途無効です。改札は有人改札で「途中下車です」と伝えた方が良いですね。下車印押してくれます。怖くて自動改札通した事無いですw
全ては回数券や各種割引切符で無い事が条件です。
回答ありがとうございました。
残念ながらやはり指定席特急券から自由席への変更は無料では出来ないようです。
また、途中下車ではなく途中乗車についての質問でした。
分かりづらく申し訳ありませんでした。
No.2
- 回答日時:
回数券なら途中下車は出来ません
通常の特急券と乗車券のセットなら変更をお勧めします
1回目なら手数料は無料です
どうしても使いたいなら距離の長い方に使う方がオトクです
浜松ならどちらからでも在来線で行けそうですが・・・・
ありがとうございました。
回数券ではなく普通のセットです。
残念ながら自由席への変更は不可だそうなので手数料がかかるようです。
>浜松ならどちらからでも在来線で行けそうですが・・・・
申し訳ありません、ちょっと仰っている意味がわかりませんでした。
名古屋→浜松もしくは浜松→東京を新幹線ではなく在来線にするということでしょうか。
それは考えていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 新幹線 京都→名古屋の移動について 3 2022/11/19 18:40
- 電車・路線・地下鉄 新幹線 分割乗車券 4 2023/07/21 20:20
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 新幹線 新幹線の切符について 3 2023/02/17 19:07
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線って先頭車両が無くても...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
ソウル〜平壌は新幹線から1時間...
-
新幹線の指定席の券で、それよ...
-
西明石から新幹線で岡山まで、...
-
列車遅延だと自由席が溢れるの...
-
折り返し乗車は当然ですが金か...
-
EXアプリ複数人予約
-
なぜ、北陸新幹線は、長野を通...
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
JR西日本の優待券を利用して、...
-
みなさんは、初めて東北新幹線...
-
新幹線大爆破 '25版 では実際の...
-
5月2日の仕事終わりから岡山...
-
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設...
-
新幹線を利用していた時、何か...
-
新幹線の車両の型名
-
YouTubeを見ていると初めて新幹...
-
来年もキュン♥パス使いますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ー広島間の移動について し...
-
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設...
-
なぜ韓国の高速鉄道KTXは、日本...
-
鉄オタ的に魅力がない都道府県とは
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
西九州新幹線の妥協点について...
-
5月2日の仕事終わりから岡山...
-
折り返し乗車は当然ですが金か...
-
えきねっと に 詳しい方 教えて...
-
新幹線の車両の型名
-
JRの指定席券売機
-
YouTubeを見ていると初めて新幹...
-
東北新幹線について
-
みなさんは、初めて東北新幹線...
-
0系、100系、200系の違いを教え...
-
スマートEXについて
-
来年もキュン♥パス使いますか
-
新幹線を利用していた時、何か...
-
EXアプリ複数人予約
-
新幹線のエクスプレス予約がで...
おすすめ情報