
はじめまして。私は近所の方がホームシアターを設置されており、日中でも、特に深夜に騒音として響いてきます。かつて経験したことがないような音です。一応、二重床、二重天井ですが、普通のテレビ(昭和からあるような分厚いもの)では聞こえてこないような低音が響く、音がエコーがかかったように響き渡る(まるでエンヤの音楽のよう)床を伝ってブウオーンと振動を感じる等の状況です。先方は、スピーカーを壁から離す、床にカーペットを敷く、スピーカーの後ろにクッションを置くことはしているようです。
素人ですが、上記の方法で音が防げるとは思いませんが、いかがでしょうか?
使用する側が配慮すべき点は何でしょうか?
近所に響かない方法はあるのでしょうか?
マンションでホームシアター(シアターシステム)を設置する場合のマナー、または実際に設置されている方の設置状況、使用実感、使用時間帯等、何でも結構ですので、皆様のご意見、アドバイスをお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
4LDKのマンションで、ホームシアターを組んでます。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=% …
のような防音のヤツを壁一面、床などに敷き詰めまして、近所に
迷惑ないように気を使ってます。
一応、AVアンプで音量出力を、お隣さんの協力を得まして、どれくらいだと響くかってのを実験しましての使用です。
が、僕の部屋が角部屋でして、片方しかお隣さんがいませんし、マンションの構造上階下の部屋はありませんので、気をつけるのは、お隣さんだけです。
ま、自室にセッティングをしてまして、お隣まで間にリビング、収納の
部屋など遮音可能な距離がありますんで、サブウーハーを効かせました
ボンボンってな重低音が酷いのじゃないと、深夜でもOKです。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
先方は、スピーカーを壁から離す、床にカーペットを敷く、スピーカーの後ろにクッションを置くことはしているようです。
素人ですが、上記の方法で音が防げるとは思いませんが、いかがでしょうか?
経験されている方にお尋ねしたく、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) インターホンとスマホ 1 2023/04/10 15:33
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- その他(住宅・住まい) 防音や騒音にお詳しい方。 恐らく下階からなのですが、深夜の騒音に悩まされております。 ただ、床に耳を 1 2022/04/28 20:40
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(法律) 住宅街の屋外でBGMを流してる店舗へのお願い文について 1 2022/06/07 08:09
- リフォーム・リノベーション 洗面所と浴室をリフォームしました。 洗面所は廊下からの扉交換、床と壁と天井のクロス交換、洗面台を交換 3 2022/11/07 07:52
- その他(住宅・住まい) ワンルームマンションで、階下の部屋に振動が伝わりにくい防音マットがありますでしょうか。 1 2022/07/09 22:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。 5 2022/08/29 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サブウーファーは階下に響くの?
-
スピーカーの土台にコンクリー...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
ステレオのスピーカーに突然音...
-
オーディオボードの効果につい...
-
B&W CDM1SE に最適なスタンド
-
畳の上にサブウーファーを設置...
-
プレーヤー同士を重ねて設置したい
-
スピーカーのセッティングについて
-
スピーカーの背面の壁との距離...
-
Lo-d Hs400というスピーカーの中古
-
ロフトベッドの下にハイエンド...
-
スピーカスタンドに入れる砂袋...
-
騒音で苦情が来ました。
-
「ウーファー」 どうも皆さんこ...
-
スピーカーコードの色分け
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
BluetoothとAUXはどちらが高音質?
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
オーディオアンプのプロテクト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サブウーファーは階下に響くの?
-
騒音で苦情が来ました。
-
ステレオのスピーカーに突然音...
-
スピーカーの台にブロックは?
-
スピーカーをカーペット上に置...
-
スピーカーの土台にコンクリー...
-
プレーヤー同士を重ねて設置したい
-
スパイク受けの材質は何がよい...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
平面スピーカーはなぜ少ないの...
-
畳の上にサブウーファーを設置...
-
コンクリートブロックのスピー...
-
スピーカーシステムを内側に振...
-
オーディオボードの音質の違い
-
スピーカーと机の共振について
-
ウーファーBOXの吸音材について
-
オーディオボードの効果につい...
-
バスレフポート…
-
CDプレイヤーにアクティブスピ...
-
サウンドバーに繋ぐサブウーフ...
おすすめ情報