dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

随分前に友人から前科のある人間は海外旅行が出来ない(入国出来ない…?)と聞きましたが本当なのでしょうか?
その辺のことに詳しい方、あるいは経験者がおりましたら 詳しい情報をお寄せ下さい。

A 回答 (5件)

過去レスを見る限りアメリカに行きたいのか東南アジアに行きたいのか良くわかりませんが…



いずれにせよ入国できないことは無いでしょうが、原則はビザを取得した上で、との前提がつくことが多いので簡単ではないと思います。
日本における犯罪記録を外国政府がどれ位収集しているかは国によりけりでしょうが、アメリカはその辺の情報をかなり持っているといわれます。
入国カードには犯罪歴の有無を記載する欄がありますし、有りならビザ無渡航では無理、無しと記載して入国審査時に(先方の収集した情報で)ウソがばれると今度は虚偽宣誓で入国拒否(即帰国)のうえ、そのことも記録され将来にわたってその国への入国が不可能になると思います。

特にアメリカに限って言えば、ビザを申請する方が無難です。東京・大阪等の領事館で担当領事の面接を受ける必要がでてきますが、上記のリスクを考えるとまだこの方が良いような気がします。ちなみに申請に100ドルだと思ったけど費用がかかります。審査料なのでビザを拒否されても戻ってきませんが…
東南アジア方面、例えばタイや香港等入国時に犯罪歴を宣誓する項目が無いことは確かですが、それをもって問題なく入国できるかどうかは自分にも自信が無いです。また既にやめているものと思いますが、マレーシア、シンガポールは麻薬の類には大変厳しいです。入国カードにもそれらを持ち込んだら死刑と記載されているし実際両国は外国人に対しても死刑執行を行っているので念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

thuyさんこんにちは
やっぱり1度はアメリカに行って見たいです!!
っと言うよりは嫁さんをアメリカに連れて行ってあげたいって言うのが本音なんです…
新婚旅行にハワイ行きを計画していたのですがタイトルのように私は前科があり ハワイ行きを諦めざるを得なかったんです。
thuyさんの言う通り本気でアメリカ行きを計画するなら領事館でビザ申請を行ったほうがいいようですね。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 16:12

アメリカは、独自に犯罪者情報を収集しておるので、前科のある人は入国審査で拒否されるそうです。


特に、テロ以降はうるさくなっており、ビザを申請しても却下されるケースが殆どだと聞いています。

東南アジアは、国によって違うそうです。
参考サイトを貼り付けておきますので、そちらで聞いてみてください。

参考URL:http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=foru …
    • good
    • 0

#3です。


下記にアメリカ大使館のリンクをつけておきます。
「よくある質問」のなかに前科が有る人の対応、それを申告しなかったときの事などいろいろ出ています。

じゃあ正直に申告したところビザが取れるか? というと「わからない」としか答えようが無いです。ゴメンナサイ。
ビザの発給はその国の担当領事の専管事項のため、予断を与えることが一切言えません。やってみるしかない、と言ったところです。

参考URL:http://japan.usembassy.gov/j/tvisaj-main.html
    • good
    • 0

> やっぱりアメリカ大使館にビザの申請をした方が無難なのかなァ…


アメリカは90日以内だったらビザなしで渡航できますので、ビザを申請しても留学などの特殊な場合以外は許可されないでしょう。

お書きのような状況でビザが下りるとは想像できませんが、アメリカ領事館の人間ではありませんので、下りないとも断言できません。

ビザを申請するのもビザなしで渡米するのもギャンブルですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカでギャンブルする気にはなれないので日本でギャンブルしてみることにします。

有難う御座いました。

お礼日時:2007/03/11 16:17

アメリカは例の911事件以降厳しいようですけど、どこまでという基準はないようで、やって見ないと判らないということです。


私の知人の前科3犯の凶悪犯?(免停2回、取り消し1回)も引っかかるかなと考えてましたが、一応入国できたようですが、ネットではそのまま入国を断られて帰国した例もあるようです。
東南アジアは殆ど関係ないようですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

覚せい剤取締り法違反、傷害、窃盗、私文書偽造、過失往来危険、少年の時に無免許運転(2回)、劇薬物、暴走故行為これでも東南アジア行けますかねェ…?
やっぱりアメリカ大使館にビザの申請をした方が無難なのかなァ…

Kindon98さんありがとうございました、参考にします。

お礼日時:2007/03/11 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!