
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ノーマライズって音量を調整するだけなのでノイズは取れません。
SoundEngineで解析して特定周波数だけのフィルターをかませば
その領域だけをカットできる筈なので試してみては?
あ、NeroWaveEditorでもノイズ解析除去が出来るようです。
こっちのほうがいいらしいです。
解説しているページもあるようなんでGoogleあたりで捜してみて
ください。
参考URL:http://www.cycleof5th.com/
ご回答ありがとうございます。
結局、スタジオで録音レベルを上げてレコーディングし直してしまいました。
機会があったら、ご紹介くださった方法を試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- フリーソフト mmfファイルからmp3に変換できる方法を教えてください(XMediaRecode以外で) 2 2022/03/22 22:25
- Android(アンドロイド) Pixel 6atとPCをケーブルでつなぐ 3 2023/06/10 23:24
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- 着うた・着メロ LINEの着信音楽をLINEミュージックに無い楽曲にすることは可能ですか? iPhone11ですやり 2 2022/07/04 21:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- iPad iPad air 5 を使っています。 バッテリーの持ちが良く、スピードも速いので使う頻度は高いです 3 2022/08/26 18:12
- iPad iPadの「ファイル」に保存してあるmp3ファイルを「ミュージック」に移したい 5 2022/06/28 12:50
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリメインアンプ bluetooth化
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
カーラジオを家で聞くために
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
レコードのノイズを何とかしたい
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
映像ノイズ除去について 有料版...
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
スマホ
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
蛍光灯をON/OFF時のノイズにつ...
-
SDカード式MP3プレイヤーのノイズ
-
BSのケーブルが15mほど余ってる...
-
最近よくパソコンが重くなった...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
マザーボードの4pin rgbヘッダ...
-
社内電話機の時刻設定について
-
テレビの電源が勝手に入る
-
ラジカセでFMが入らないんです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリメインアンプ bluetooth化
-
現在AT2000のマイクを使ってる...
-
人間がアース部分に触れるとノ...
-
ノートパソコンのマウスカーソ...
-
地球温暖化をデマだと思ってい...
-
PCに繋いだヘッドフォンからノイズ
-
メダカノイズとは? 原因はビ...
-
カーラジオを家で聞くために
-
USB 電源のノイズを除去したい...
-
CD-Rの曲間にプツッというノイ...
-
イヤホンジャックにイヤホンを...
-
pcとSwitchでスピーカーを使う...
-
SDカード式MP3プレイヤーのノイズ
-
Sound Sticksと言うMac用のスピ...
-
質問です。 pcにマイクを接続し...
-
Macbookのイヤホンジャックにノ...
-
CATVでのFM放送の音質
-
金属音のようなノイズ?に名称は...
-
FMノイズの原因がLED照明器具
-
ビデオキャプチャの際に音声ノ...
おすすめ情報