
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VISTAは使ってないので、XPでの話しになりますが、nView Desktop Managerの設定画面がコントロールパネルにありませんか?
nView Desktop Managerを有効にしたら、デスクトップ-プロパティでデスプレイごとに背景を変えるにチェックを入れると、各モニター単位で個別の背景を設定出来るんですが・・・。
もしダメなら、下記をお試しください。
一応VISTA対応したようですから。
複数画面対応壁紙設定/MultiWallpaper
http://soft.g-sce.com/
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/01/ …
NVIDIAコントロールパネルという設定画面はあり、
中を見てみたのですが、nView Desktop Managerという設定画面は見つかりませんでした。
MultiWallpaperはよさそうなので、これを使ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- ビデオカード・サウンドカード マザボではグラボ無しでも構わないのでしょうか? 5 2023/02/01 13:24
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- その他(OS) PCの壁紙について 3 2023/02/14 12:04
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- ルーター・ネットワーク機器 1台のPCを2か所で使用するためには 9 2023/06/27 07:34
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
タスクバーの色を元の青色に戻...
-
デスクトップ画面に画像が貼り...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
アップルから
-
壁紙が青色一色になる現象について
-
windows xp で画面の明るさを調...
-
Windows ムービーメーカーのキ...
-
画面を回転させたい
-
media player classicの明るさ調整
-
ドット落ち確認のためPCの画...
-
画面のキャプチャー(マウスポ...
-
ウィンドウの文字表示の大きさ
-
デスクトップアイコン文字色の...
-
ウインドウが下まで表示されな...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
デスクトップにホームページを...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
タスクバーのページ表示ボタン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
デスクトップ画面に画像が貼り...
-
ACCESSにCSVインポート時の文字...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
media player classicの明るさ調整
-
デスクトップアイコン文字色の...
-
壁紙が青色一色になる現象について
-
反転色
-
全画面表示にしたらはみ出す
-
windows xp で画面の明るさを調...
-
スクリーンセーバー中の時の音
-
色を定数にしたいのですが
-
文字がダブってます
-
ドット落ち確認のためPCの画...
-
パソコン画面が古いタイプにな...
-
Windowsでの表示が太字になって...
-
こんばんは 教えてください。 ...
-
【ASUS】 明るさ調整が勝手に変...
-
ゲーム(東方など)のフルスク...
おすすめ情報