
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今このカテゴリーのトップにあるcan3310さんの新しい質問も踏まえた上で書いていいですか?
もし不愉快でしたらごめんなさい・・。
一つの講座だけを見るのであれば1講座に2ヶ月はかかりません
(あくまで授業を見るだけの時間です。予習、復習、知識の定着にかかる時間は抜いて話します)
東進の1講座は、科目や講座によって違いはありますが20回授業が基本です。
春季、夏季、冬季は1講座5回です。
1回の授業は1時間30分です
授業の長さはどの講座でも変わりません。
1日に予備校で休憩を15分づつとりながら、
時間的には7講座ほど見れます・・・きついですが。
ので正直最短3日で終わらせれます。(勧めませんよー)
そして、東進の講座は家でパソコンを使っても見れます。
また1日に何コマ(授業1回のことです)見るかも自由です。
だから自分の学習時間は確保できますし、
予備校で他の問題集をするなどは普通にOKです!!
校舎の授業はDVDです。
ここが注意ポイントなんですが・・このDVD、何回も繰り返し見れる校舎と見れない(お金を要求してくる)校舎があります。
適切なアドバイスをしてくれる専門家が側にいて支えてほしいですよね。
なのにcan3310さんの行かれた予備校はたしかに不安です
私もその発言は「・・・」となりました。
近所に1校しか予備校がないなら普通にお商売すれば盛況すると思うのに..
東進は授業がDVDなので、can3310さんがその校舎方の口車にはのらないぐらいの気持ちで利用できるなら授業自体は全国共通です。
でも、、不安があるなら、お金はかかりますが都会(?)に出てきてはいかがですか?
大手予備校には寮がついています
その寮で寝起きと食事をし、朝から夜は予備校へ通うというシステムです。
北に住んでいるなら東京、南ならば大阪に出てくることは不可能ですか?
両親には大学で頑張って将来絶対楽をさせる!!という意気込みでお願いし、叶えばかなり良い環境で勉強できると思います。
全然くだらない質問じゃないです!!!
勉強方を選ぶ事はとても大切なことと考えています。
ネットでよくある『○△予備校の■◎先生の授業を受ければ志望校に通る』等、マニアックな受験知識は言えませんが^^;
少しでも役にたてれば幸いです。
回答ありがとうございます。
本当に丁寧に答えてくださって嬉しいです。
ただ、やはり大手の予備校の寮などにはいるとなるとお金がかかるので、厳しいと思います。
説明を受けた時に平均して2ヶ月と聞いたのですが、そんなにはかからないんですか…。
結論は、もう少しじっくり考えてから出したいと思います。
本当に本当にありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
東進衛星予備校に通っていました。
浪人することが決まりましたので今年も一年お世話になります
東進の授業はいいですよ!とてもオススメできます。
ただ注意する点があります
講座数です。
東進は高速授業と銘打っているだけあって、とろうと思えば一年の間に何講座も受講できます。
特に浪人生で一日中予備校にとなると、かなりのコマ数を見ることができますし、担任の先生も講座をいくつも勧めてきます。
そこで一度よく考えてください
授業はどれも素晴らしいですが、内容がそれほど変わらないのがたくさんあります。
生徒の、先生との愛称や授業の進め方の好みに合わせて
同じレベルでいくつもの講座が用意されています。
それを時間とお金が許すから、担任が勧めてくるからと
たくさんとってしまえば大変ですし力になりません。
東進は校舎によって経営方針に違いがありますし、
同じ校舎でも担任の先生によっては無駄に講座をとらせようとする人もいます。
そこはcan3310さんの賢い判断で東進を使いこなしてください
授業は本当にいいです。
質問がファックスでしかできない所がネックですが・・・一校しか予備校がないならしかたないですよね・・
東進についてでしたら、また質問してくだされば、
私にわかる範囲でよろしければ答えます!
OSPについてはよく知りません、ごめんなさい。
回答ありがとうございます。
東進衛星予備校の1講座は約2ヶ月かかると説明されましたが、最短でやってもそのくらいかかるものなのでしょうか。
あと、東進衛星予備校の他に家で学習時間を確保することは可能でしょうか。
くだらない質問かもしれませんが、良かったら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東進のVODの自宅受講について
-
「~のため,~のため」という...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
駿台って自分で欠席連絡すると...
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
-
浪人生なのにオナニーをする理由
-
高2、予備校・塾で悩んでます...
-
東進をやめたいです。
-
河合塾マナビスに通う高3です。...
-
浪人生は高校生という扱いにな...
-
「1年浪人したら、生涯年収が1...
-
女性の方が頭がいい?
-
現在駿台で浪人をしています。 ...
-
東進をやめたい
-
東進模試について 今日東進模試...
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東進の過剰勧誘を断るには・・・?
-
東進ハイスクールに通いたくな...
-
東進の映像受講をを自宅受講し...
-
東進模試についてです
-
声優がさんが担当している英単...
-
最難関私立大学受験
-
東進と臨海なら?
-
東進衛星予備校って高いって言...
-
東進のVODの自宅受講について
-
東進の模試を申し込んだのです...
-
予備校東進のテキスト紛失
-
予備校の自習室って部外者でも...
-
東進衛星予備校との契約について。
-
東進ハイスクールを社会人が受...
-
東進世界史一問一答完全版は何...
-
「~のため,~のため」という...
-
模試の欠席について
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
おすすめ情報