
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
やめるのも手です。
ただやめる原因がチューターだけなら、どうかな?と思う。(チューターは1人では無いはずだし)
ビデオ講義が売りなんだからそれを享受すればどうですか?
例えば分からないところは家庭教師雇ってそっちに教えて貰うとか。
完璧な環境、と言うのはどこにも存在しなくっていい意味で「予備校は使うもの」です。
徹頭徹尾で嫌になったとか、ならしょうがないけど新しい環境で人が不適応を起こすのはむしろ当たり前です。
こんなもんだな、と思いつつ利用して合格を勝ち取ってください。
それが出来ないならスパッと辞めるべきですね。
僕はまず今までとは別のアングルで利用したらいいと思いますけどね。
一言ぐらいは言っていいけど、受験生としては時間の無駄だし、あと交渉するとかも当然だと思います。
自分は
受験生の時は絶対に受かりたかったから「今度教えるね」なんてのは絶対に納得しなかったし、最悪でも次の日早く行って(今度)、すぐに教えてもらったと思う。
個人的には「今度教える」で引き下がる、内心は思いを抱え込みながら予備校やチューターの責任にしてしまう時点で、あなたのそういう精神レベルの弱さや詰めの甘さが結果に出ていると思う。
そこは性格とか関係ない。
必死になればみんな思考、行動は似てくるから。
つまり厳しい言い方をすれば問題は予備校そのものでは無いんじゃないかな、と。
あなた自身が内面を見つめ、変えてくことで結果も変わるんじゃないかな。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
私は30代後半ですが、一般的な社会のお話をさせて頂きますね。>>「今度教えるね」としか言われなく、生徒をほったらかしにしている状態なのでもうやめたいです。
それが原因であれば、段階として一度お客様相談センターみたいな窓口が企業にはあると
思うのでクレームを入れれば良いのではないでしょうか?
それとも、もう東進で勉強する事自体、モチベーションが保てないのでしょうか?
だとしたら、他の勉強が出来る環境作りをした方が良いですね。
本来このような事はあってはいけないと思いますが、逆に言うとどの会社でも
有りうる事です。私は短気で目先の判断ばかりしてきたのでよく分かりますが
まだそんなに月日の経ってないので、もう少し頑張った方が良いのではないかと思います。
とりあえず、クレームは入れてね。システムがよく分かりませんが、それでチューターが
変わって納得出来る環境になるかもしれませんし。
他の勉強もどうしてもしたいと言う事であれば、辞めるしかないですね。
嫌々通っても時間とお金の無駄。年内くらいは様子見が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
大丈夫です。
塾にはあう、あわないがあります。東進のビデオ授業は私も受験生のときにあいませんでした。
辞めてから成績あがりました。辞めるなら早い方がいいです。過ぎた時間は帰ってきませんので・・。
辞めた分時間があいたので負けないよう徹底的にやりました。
ただ独り相撲の勉強になるといけないので、過去問や予備校の本を調べたり、友達と情報共有したり、予備校の模試や冬期講習だけ受けたりはしました。あと辞める前に自分が勉強をどうすすめるかはある程度決めておいた方がいいです。(紙にでも書き出すといいですよ)
ついでにいうと東進のチューターは基本的に問題は答えてくれません。(というか答えられるほどの実力がない)
ですから高校の先生やできる友達に聞きましょう。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相談です。この春から高3です...
-
東進に入ってから
-
東進をやめたいです。
-
東進衛星予備校の授業料(大学...
-
高校生2年生です。今日東進の入...
-
東進 講座について
-
東進の過去問演習で解答は合っ...
-
3月に東進に入った高3生です。 ...
-
木須一郎先生
-
東進衛星予備校 入学の断り方
-
「~のため,~のため」という...
-
今日、河合塾の夏期講習を無断...
-
後輩が浪人生なのですがご飯に...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
-
駿台の入塾テストについてです...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
浪人生です。 3月中に貯めたバ...
-
予備校に片道1時間半の通学は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相談です。この春から高3です...
-
模試の欠席について
-
東進に最近通い始めたものです...
-
塾を辞めたいです。 私は東進に...
-
同じような質問をさせていただ...
-
東進模試について 今日東進模試...
-
大学受験 スタサプ、東進、Z会 ...
-
塾の動画をスマホ出みようとし...
-
東進合宿が不安でたまりません...
-
東進衛星予備校の授業料(大学...
-
東進 中途解約
-
東進衛星予備校に通っているん...
-
入試直前にある東進の早慶上理...
-
河合塾マナビスの講座レベルに...
-
河合塾マナビスって東進みたい...
-
東進 校舎を替えたい!
-
東進の浪人についての質問です...
-
東進衛星予備校に通っている高...
-
東進の過去問演習で解答は合っ...
-
武田塾と東進どっちがオススメ...
おすすめ情報