dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四日市から車で京都に行きたいのですが、
関東から引越ししてきたばかりで地理がまったくわかりません。
高速でも下道でもかまいませんので行き方を教えてください。

A 回答 (4件)

四日市からだったら、四日市インターに向かって走って、そのまま国道477を走って武平峠を越えて、竜王インターから高速で京都に行くのがいいと思います。

下道だったら、竜王インターを越えて、国道8号→国道1号と走ればいいですが、高速比で時間は食います。
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/time/r477.html

武平峠は、四日市側は急坂ですが、まあ道幅はあるし、大丈夫でしょう。
http://precious.road.jp/mie/kokudou477.htm



まちがえても、その上の、国道421石榑峠には行かないこと。チャレンジャー派、ドラテクに自信があるなら別ですが。
http://www.stampnote.com/travel/ishigure_1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答ありがとうございました。
おかげさまでイメージがつかめました。

お礼日時:2007/03/21 11:37

観光 しかも花見というのなら


車で行くべきではない

 それに京都といっても広いが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車で行くべきか否かを聞いているのではないのですが??

お礼日時:2007/03/21 11:39

ここは素直に国道一号線を西に向かうのが一番だと思います。



もし高速を使うなら東名阪四日市インターから亀山で降りて
また名神栗東から京都まで・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/21 11:38

ナビが無いと言う前提で、


http://www.eneos.com/netclub/driveclub/drive_rou …
ルート検索しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このサイト便利ですね、ありがとうございます。

お礼日時:2007/03/21 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!