
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も質問者様と同じく学生です。私は小さいときから胃が弱く、同じような症状も経験しています。
朝起きてから水を飲んでいますか?
ストレスなどで胃酸が多く分泌されて濃くなってしまっている為、気持ち悪くなるのかもしれません。
私は朝起きてからまず水を飲む事によって症状が軽くなりました。
それに、水を飲むと胃腸が働き出すそうですよ。
あとは、前日の夜に胃に負担をかける食事をしていないかですね。
揚げ物やカフェイン(コーヒー・紅茶・緑茶など)、アルコール類は胃の負担になるので気をつけるといいですね。
以下のURLも参考にどうぞ。
参考URL:http://www.i-no-science.com/check/check06-1.html
No.2
- 回答日時:
何時間寝てますか? 起きるタイミングが悪いのでは?
普通は90分の倍倍になるように目覚めると良いといわれています
(私は80分の倍だと具合がいいです)。
それと朝、自律神経が整う前に起きてしまうと、1日中低調だったりします。
布団の中で5分~10分程度、伸びをしたりしてからおきると良いそうです。
それでも朝食を食べるほど元気になれないようなら~
1時間あれば朝食が食べられるようになるなら1時間前に起きるしかありません。
どんなタイミングでも 朝食を食べると具合が悪くなるということなら朝食を食べない方向で考えるのもありでしょう。ただし午前中の授業に差し支えると思うので、間食を考えるか、飴などで糖質を補給しないといけません。
多分胃にドーンと入るのがダメだと思うので、量を考えるとか…。
二番目のURLは商品じゃなくて
交感神経云々の解説が分かりやすいので貼ってみました
参考URL:http://www.pref.nagano.jp/xeisei/matuho/rizumu.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝食にパンを食べると、お通じ...
-
選べる宅食 コスパのいいもの
-
17時頃夕飯食べる家はあります...
-
朝食を4時半に食べたら太る?
-
運動量は非常に高いのに食生活...
-
平日の朝、食欲がわかず毎日カ...
-
一日二食、子どもについて。
-
朝起きてからの行動について 朝...
-
朝食をがっつり食べると、毎日...
-
1日2食でもいいの?
-
朝食後の眠気
-
朝四時ごろのご飯は太る? その...
-
夕食はウィダーインゼリーでも...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
太った妻とは、セックスしたく...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
女性の足を見る心理
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
1度の食事で大量に食べた時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝食にパンを食べると、お通じ...
-
選べる宅食 コスパのいいもの
-
朝食を4時半に食べたら太る?
-
1日2回の筋トレ
-
朝食をがっつり食べると、毎日...
-
17時頃夕飯食べる家はあります...
-
大阪万博内で9時前に食べられる...
-
ダイエット中に果物の缶詰めっ...
-
朝四時ごろのご飯は太る? その...
-
朝食について
-
11時に朝食(ブランチ)を食べ...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
夕食はウィダーインゼリーでも...
-
皆さんの朝食、昼食、夕食を作...
-
平日の朝、食欲がわかず毎日カ...
-
お腹が空いてないときでも,食...
-
いつも朝昼ほぼ食べない(飲み物...
-
朝起きてからの行動について 朝...
-
朝食後の眠気
-
1日2食でもいいの?
おすすめ情報