タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

みなさんは携帯電話が欲しい!!と
親に言ったけど無理だった場合
どうしますか?
せっとくのしかたをおしえてください。

A 回答 (4件)

4月に2年生になる男です。


自分も初めて持ったのが入学して3ヶ月ぐらいたったときでした。
まず持たせてくれないのは、携帯なんて持ったってという親の考えがあるからまず持たせてくれないのだと思います。また携帯を使うということは当然お金がかかるから(そして携帯があれば悪さにつながるというイメージがあるのでしょうね。例えばワンクリックとか・・)
まずそのイメージを払わないと厳しいのではと思いますね。
あと携帯を持つ必要性も説得したほうがよいと思います。携帯もって何するの?とか言われたら本気で欲しい感じで訴えるというか説得ですね・・・。
自分の場合は携帯を持っているととにかく便利ということと費用に関してはこうするという約束など、とにかく約束するのはどうでしょうか?
携帯を持ったらこうするとかバイトして払うとか・・・。
で、できないじゃないとかゆうと思うので「いや、絶対約束する、じゃあできなかったら携帯は捨ててもいいとかそんな感じはどうでしょうか?

長文乱文参考にならなかったらすみません。
    • good
    • 0

携帯で遊びたいのであれば、親の言うことをきいて諦めましょう。



常に連絡を取りたい相手がいるのであれば、その旨伝える。
着歌やデジカメ、メールなどでのコミュニケーションが必要なのであればそれを素直に伝えること。
また、責任を持って使用・管理を行なうことを約束すること。

理由もなく欲しいと言っても要求は通りません。
なぜ携帯電話が欲しいのかを親に理解してもらいましょう。
    • good
    • 0

事故や災害時の安否確認のため子供もPHSや携帯を持つのが主流になっています。


有害サイトにアクセスできない機能を持った子供専用携帯などもありますから、月額費用を抑えたプランを研究し、子供さんに持たせる事も再考されては?

と、ご両親にこれを見せて上げてくださいな。
    • good
    • 0

学生の場合なら、よくあるのが


「次のテストで10位以上とったら…」
とかですかね。それで1位なんかとったら買わざるを得なくなりますよね。
でも、もともとの順位が悪ければ悪いほど、成功確率はあがりますが、その分大変ですね。。
もとから1位とかとってる方でしたら(それだけで普通買ってくれそうですが…)、
「遊びに行ったりするときに遅くなるとき連絡しないと危ないから」
などというのも王道だと思います。女性であればなお効果的ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報