プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、会社(建設会社)でVisual Studio 2005 Professionalを購入し、従来使用していたMicrosoft Accessで作成した業務アプリケーションの移行を計画中です。

そこで、Visual Studioには様々な開発言語が組み込まれていますが、どれを使うのがよいか決めかねています。

Accessを使っていたのであれば、VisualBasicが賢明だとは思うのですが、最近C言語を扱える中途採用者を採用し、上司がC言語での作り変えを要求しています。

理由は、AccessよりC言語の方が速いとか安定しているというものと、今後C言語で作り変えたものを他社に販売する計画があるからです。

Accessで作成したアプリケーションは、サーバにmdbを置いて、複数のクライアントでデータを入力するものです。
入力されたデータを管理者が一覧で閲覧できたり、承認したりする機能もあります。

このような形態のアプリケーションを果たして、
何で作り変えていけばいいのでしょうか

ちなみにその中途採用者は、あくまでC言語を扱っていただけでVisualC++やVisualC#は初めてでして、ほぼ初心者なんです。

そのこと、上司は知らないし…

A 回答 (3件)

まずVS2005のVBは.NET系で


VB6までと違いすぎる言語です。
でVBAはVB6までの言語に近いです。
後、CとC++ですがCを拡張した物が
C++と言いたいですがその拡張部分がやっかいです。
オブジェクト指向を理解してさらにVC++でMFCアプリとして
.NET系でなくてWindowsネイティブアプリを作るとなると
MFCについての知識も必要です。
場合によってはWin32APIそのものを知る必要があります。

>Accessで作成したアプリケーションは、サーバにmdbを置いて、複数のクライアントでデータを入力するものです。
>入力されたデータを管理者が一覧で閲覧できたり、承認したりする機能もあります。

それともしも本格的にやるならDBとしてアクセスは選択肢から外しますけどね。
オラクル、MS SQL Server
フリーならMySQL,PostgreSQL(フリーだが両方ともアクセスより優秀)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

noro6677さん、ありがとうございます。

そうですね、VS2005に同梱してあった
SQLServer 2005Expressを試してみたいと思います。

お礼日時:2007/04/03 09:02

どの言語を使っても同じです。


.NETではどの言語を使っても同じ機能(ライブラリ)が提供されますし、中間コードにコンパイルされるので動作速度にほとんど違いは出ません(Access VBAよりは速いと思いますが)。
言語の選択は開発者の熟練度に依りますが、初心者レベルとなるとどの言語を使っても差はでないでしょう。

また、Accessからの移行となると、Access VBAでは必要なかった様々な知識が必要になってきます。とてもじゃないですが言語知識しかない初心者がまともに作れるとは思えません(のこぎりの使い方しか知らない人が家を建てる様なもんです)。
今からでも上司を説得して外部に委託するなり、知識・経験が揃った人を増やすなりした方がよいです。

ちなみに
>今後C言語で作り変えたものを他社に販売する計画があるからです。
もかなり楽観的です。
売る以上はプログラムの品質や保守など様々な面で責任が求められますし、それに対応するコストもかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bonjinさん、ありがとうございます。

そうですね、開発コストなり保守コストなりで
かなりのコストがかかってくると思います。

外部委託などの案を考えてみたいと思います。

お礼日時:2007/04/03 08:36

どの言語でも基本的には同じなんですが・・・



> Accessを使っていたのであれば、VisualBasicが賢明だとは思うのですが、

流用可能なソース量が多くなり、相対的に作成しなければならないソース量を減らせますからね。

> 最近C言語を扱える中途採用者を採用し、上司がC言語での作り変えを要求しています。

「開発メンバの習得している言語を採用する」というのは良くやる手ですね。

> AccessよりC言語の方が速いとか安定しているというものと、

Accessと比較ですか?VBとではなく?

昔(例えばVB6対VC++6)ならともかく、今のVS2005では、コレは関係ないですね。
どの言語で作っても、出来上がるプログラムは同じものですから。

#例外はあります、VC++2005の場合
#「.NETFrameworkを一切使用しないで開発する(つまり、VC++6相当のものを作る)」
#事ができますので、そういう方針なら、ありかもしれませんが・・・
#いまさらって感じですね。

> 今後C言語で作り変えたものを他社に販売する計画があるからです

ソースコードを販売(or公開)するのでしょか?
そうでなければ、意味無いですね。(上記で述べた様に出来上がるものは同じ)

> あくまでC言語を扱っていただけでVisualC++やVisualC#は初めてでして、ほぼ初心者なんです。

これだと、ちょっと・・・
VC++の勉強とVBの勉強・・・大して変わらないと思いますね・・・

例えば、研修期間が1ヶ月ぐらい短くすんだとしても、
既存のAccess=>VCに置き換える手間が(Access=>VBに比べて)2ヶ月掛余分にかったとすると、
差し引き1ヶ月、損することになりますよね。
で、将来的なメリットは、ほぼ0・・・
そのあたりを見積もってみて、上司を説得してみてはどうでしょう?


> 現在、会社(建設会社)でVisual Studio 2005 Professionalを購入し、

ちなみに、開発担当者は何人の予定です?
ライセンス上、開発者1人当たり1ライセンス必要ですので、
開発者は増やさないほうが安くつきますね。

#2人で開発するなら2ライセンス、10人なら10ライセンス購入しなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dsuekichiさん、ありがとうございます。

やはりVBの方が移行しやすいと感じています。
ただ渦中の中途採用くんはとりあえずVS2005になかなか
慣れず、苦戦しています。

このままでは時間を浪費していくだけのような気がします…

お礼日時:2007/04/03 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!