dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

営業用資料を作成していつのですが、矢印やタイトル部分など、詳細は凝った物を作りたいと考えています。

そこで、illustratorを使用してそれらの細かな部分を作ろうと考えているのですが、大部分、レイアウトや文章などはパワーポイントのほうが使いやすいため、簡単にコピー(使用)できれば便利だ、と思いこちらで質問させていただきました。

なにかいい方法はないでしょうか?

A 回答 (1件)

Windows にしか通用しない方法かもしれませんが,


ベクトルデータ(ドロー)は,
Illustrator で WMF ファイルを書き出して,パワーポイントで使います。

「仕事に使えるグラフィックス入門」
http://review.ascii24.com/db/review/soft/graphic …
 ~引用~
> 画面15 Microsoft Officeなどに添付されている
> クリップアートのうち拡張子に「wmf」がつくものを
> ウィンドウズメタファイルと呼ぶ。
> WMFは、Illustratorで開いて編集できる。


また,
パワーポイントでも,読み込んだ WMF をオートシェイプとして編集することも可能ですし,
パワーポイントからでも,「オートシェイプを右クリック」→「図として保存」 で,図が WMF で保存できます。

「Illustratro(イラストレーター)でのファイルの保存形式」
http://kohtguchi.at.webry.info/200602/article_25 … 
 ~引用~
> WindowsだけですがWMF(Windows Metafile)があります。
> Illustratorで描いた絵をWordなどに貼り付けるときは
> この形式で書き出します。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!