いつもお世話になっています。
結婚をしてこのたび社宅に入るのですが、
その社宅は3LDKと新婚の2人が住むには広すぎます。
(社宅はその広さしかありません)
部屋の使い方をどうすればよいのかよくわかりません。
リビングを中心に生活をすると思い、あとは寝室くらいしか活用方法が思いつきません。
仕事を家に持ち帰る事はしないので書斎を作る必要もなく、
たまに両親がとまりに来たときに和室に泊まってもらうくらいかなと。
皆様はどのように部屋を活用されているのでしょうか?
何かいい案がありましたら教えていただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の家も社宅で、3LDKではないですが(笑)1つ余っている部屋があります。
我が家では「クローゼット兼納戸」として使っています。
タンスとか洋服とか買い置きの洗剤やティッシュ類とか、食べ物以外で保管・収納するものは可能な限り全てそこに収納するんです。
そうすると寝室やリビングなどに場所をとる大きい家具を置かなくてよくなり、日頃使う部屋を広くゆったりと使うこともできます。
インテリアもアレンジしやすくなりますよ。
洋服などをしまうので家の中で一番日当たりの悪い部屋とかにして「荷物類は全部ここ」と決めて、ウォークインクローゼットみたいな感じで遣うとすごくいいですよ!
おうちの間取りにもよりますが、ウチの場合これでかなり成功しているので、よかったら参考になさってください。
ご回答ありがとうございます。
買い置きのものを収納するのはいいですね。
まだどれくらいの量とかは想像がつかないですが。
日当たりの悪い部屋を選ぶんですね!
No.3
- 回答日時:
4ヶ月前まで社宅で3DKに住んでいました。
入居したときはご質問者様と同様に夫婦2人だけでした。1部屋はリビング、1部屋は寝室、1部屋は納戸、として使っていました。
はっきり言って今から3部屋全部を使う計画はしない方が良いと思います。広すぎる部屋に合わせてた生活をすると家具が大きくなり何故か知らぬ間に荷物が増えます。
転居するときに荷物の整理が大変で次の部屋に対する大きさも人一倍大きい部屋を要求するようになります。
なので、1部屋は客間、として可能な限り使わないぐらいの勢いが良いと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
確かに部屋が広いと思ってたくさんものを買いすぎたりすると、
次に引っ越す時に大変な事になりますね。
あまり活用する事ばかり考えないようにしますね。
No.1
- 回答日時:
ご夫婦の趣味は、何かありますか?
パソコン、DVD鑑賞、ゲームなどが趣味であれば、それぞれにそういう部屋を
作っても良いと思います。
お二人の趣味の部屋にしてもいいし、片方の趣味であれば、それぞれに
部屋を作ってしまう。
趣味の部屋にこだわらなくても、それぞれ別の部屋を作ってもいいと思います。
夫婦でも、一人になりたい時はあるように思いますし、ご主人が家事を手伝わない
知人によると「手伝わないなら、食事の準備をしている時など
リビングなど見えるところにいないでほしいので、自室にこもっていてくれると
こちらもイライラしない」と言っていました。
ですので、
寝室
夫の部屋
妻の部屋
でもいいし、
寝室
趣味の部屋
お客様宿泊用の部屋
でもいいと思います。
荷物置き場になってしまう部屋もあるのでしょうかね。
ご回答ありがとうございます。
趣味の部屋ですか。
共通の趣味はスポーツなので、室内ではできないですが、
何かそういうために活用もできますね。
DVD鑑賞とかはいいかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
-
引越したら床が傾いていました
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
新居探し中です!西向きのお部...
-
陽のあたらない家
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
14畳のLDK+リビング続きの3...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
1階と4階の部屋どっちがよい?
-
寝室は北と南・どちらが快適だ...
-
同じマンション(エレベーター無...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
マンションの空き部屋からおと...
-
隣の部屋からのフローリングに...
-
水道 カチカチ音
-
1LDKでガラスの間仕切りだった...
-
私の母子家庭で貧乏だったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越したら床が傾いていました
-
誰もいないはずの隣の部屋から...
-
陽のあたらない家
-
寮生活中の19歳 女子で性欲の悩...
-
ユニットバスの部屋に彼女は来...
-
3階内部屋か、2階角部屋か
-
ワンルーム2部屋での同棲はアリ?
-
北西角部屋と南向き部屋との住...
-
仏壇の上に居してはダメと言い...
-
出張により、賃貸アパートを1ヶ...
-
402号室について
-
集合住宅での部屋番号の振り方...
-
寝室は北と南・どちらが快適だ...
-
東向きベランダのマンション
-
24.84m2って何畳?
-
家族に内緒で部屋を持ちたい
-
新居探し中です!西向きのお部...
-
1階と4階の部屋どっちがよい?
-
天井付近に、生ゴミの腐ったよ...
-
教えてください マンションの部...
おすすめ情報