重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お目に留めていただいてありがとうございます。m(_ _)m
先日PASMO解禁になり、早速PASMO定期を作って使用しています。
現在は京急線のみを使用しているので、特に問題はないのですが
来年から池袋まで通学する予定です。

京急線で”羽田~品川”、JR線に乗り換えて”池袋”まで

の順で乗り継ぎをし、通学をします。
この場合、PASMO定期を1枚にまとめることはできるのでしょうか。
JRで品川~池袋までの定期を作らなくてはいけないでしょうか?


回答お願いいたします。m(_ _)m

A 回答 (6件)

京浜急行と、JR東日本は品川駅を乗換駅として連絡運輸業務規定を行っております。


したがって、磁気式定期券の発行が可能ですのでpasmo、suicaでの定期も出来るでしょう。
ただし、pasmo定期だと京浜急行、suica定期にしたいならJRで定期を作らないといけません。
それから羽田と言う駅は存在しないのですが、どちらの駅を利用されるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

羽田空港に勤めておりますので、家の最寄り駅から羽田空港までの
PASMO定期を愛用しています。
京急の駅員さんに聞いてみたところ「1枚にできますよ」と回答いただいたので問題なさそうです(^^)

お礼日時:2007/03/27 20:14

こんばんは。

自分の勤めている会社が関わる内容なのですが、

羽田空港~品川経由~池袋は、PASMOでもSuicaでも一枚に出来ます。

JRで購入すればSuica、
京急で購入すればPASMOになります。

尚、機能はどちらもほぼ同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関係者の方の回答、ありがとうございます。
ほぼ京急線しか乗っていないのでPASMO解禁を待ち望んでいました☆
とても便利で来年から改札口をピッと通って通学できるのが今から楽しみです。

お礼日時:2007/03/27 20:20

羽田を羽田空港と解釈させていただきます。


出来ますよ。最寄り駅に行けば作れます。

この回答への補足

はい。作れるとの事なので是非来年はPASMOでピッと通学したいと思います(^^)

補足日時:2007/03/27 20:18
    • good
    • 0

No3様の回答通り、京急とJRの連絡定期券自体は発行できます。


但し、「羽田」が「羽田空港」駅を指すのなら、通学定期券は発売できません。
通学定期券は自宅最寄り駅と学校最寄り駅の間に限って発売するものですが、羽田空港駅周辺に人家はなく、羽田空港構内にも通学定期券の対象となる学校は存在しないため、「羽田空港発着の通学定期券は発行しない」と明確に定めているそうです。

羽田が「天空橋」のことを指すのなら、問題はなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
社会人向けの無認可の定時制専門校に通う予定です。
羽田空港に勤めているので、最寄り駅から羽田空港までの定期で通勤しています。
職場から通うことになると思うので定期が作れそうなので嬉しいです。

お礼日時:2007/03/27 20:18

PASMOのホームページの左に「路線情報」があります。


そこで使える路線と駅が分かります。本当に使えるかどうかはPASMOを買った所で聞いてみるのが一番でしょう。
http://www.pasmo.co.jp/

今までJRはSuicaのみ対応でしたが、今度からは「Suica/PASMO相互利用」ができるので、PASMOをSuicaのセンサーにかざせば改札を出入りすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL見させて頂きました。
京急の駅員さんにも1枚にできるかどうか質問してみたところ
「品川乗り継ぎで1枚にできますよ」と回答をいただきました。
2枚定期を持たなくてよさそうなのでありがたいです。

お礼日時:2007/03/27 20:11

二社までの乗継で、通学のための自宅最寄駅と、学校最寄駅間であれば、PASMOで通学定期が買えますよ。

ですから、あなたの場合もOKです。

来年、というのは4月からですか? だとしたら、新しい学生証をもらってから買う、ということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を言うのが遅くなって申し訳ございません。
通学、とは申しましたが社会人向けの定時制の無認可校に通う予定なので
学生証はいただけないんです。(^^;)
1枚にすることは可能みたいで嬉しいです♪

お礼日時:2007/03/27 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!