dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 エプソン PM-950Cプリンターを使用して6年経ちます。
印刷しても突然印字されなくなりました。修理にはヘッド交換費用に
10500円掛かります。修理してどれくらいの年数使えるのでしょうか教えてください。
  

A 回答 (6件)

エプソンプリンタのヘッド詰まりは、修理してもまた再発します。

昔から普及機では改善されない、このメーカーの一番のウィークポイントです。

この際、キヤノンやHPなどに乗り換えてしまったほうが長く使えるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
修理しても再発する可能性があることがわかりましたので、買い替える
決心がつきました。こんどは他のメーカーにしようとおもいます。

お礼日時:2007/03/25 15:50

6年も使用しているなら買い換えがベストでは



10500円の修理代は高いとは思いませんが
ほかの部品の劣化を考えたら買い換えがベストの選択です。
    • good
    • 0

昔は、修理・現在は、買い替えの時代です。


数年前、ビデオを修理したら、また、すぐに故障してしまった経験から買い替えがベターだと思います。
    • good
    • 0

エプソンでは、2003年1月27日にPM-950Cの不具合について発表されています。


---以下抜粋---
プリンタのヘッドクリーニング機構の一部であるポンプユニットが正常動作せず、クリーニングをしてもインクが出ない、かすれる等の症状が回復しない、または インク交換後に同様の症状が発生する可能性があります。
「エプソン PM-950C/PM-4000PX無償部品交換専用窓口」
フリーダイヤル 0120-018-949

ということなので、エプソンに問い合わせて見た方がよいと思いますよ。

参考URL:http://www.epson.jp/osirase/osirase00_3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。フリーダイヤルで確認したところ、2002年に
無償部品交換済みとの確認がとれました。使用頻度も少なくまだ修理して使おうか、新しいのを買おうか悩んでいるところです。
 修理して4~5年使えればいいのですが、再度メーカーに確認してみます。

お礼日時:2007/03/25 11:56

私も、「bokerenjer」さんの言われるとおり、新品を購入された方がいいと思います。

6年前の機種と現在の機種ではカラー印刷の違いがよくわかりますよ。
    • good
    • 0

>修理してどれくらいの年数使えるのでしょうか


それは分かりません、また別の所が壊れるかもしれないし。
それより10500円かかるのなら新品買った方がいいのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!