重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

江戸川区鹿骨に住んでいて今から西葛西のほうへ向かいます。
いつもなら自転車かバイクで西葛西へ行くのですが(自転車30分、バイク10分)
本日はあいにくの雨、風で公共の交通機関でいくことになります。
電車で調べてみると篠崎駅からだとなんと46分もかかるみたいです。
京葉道路、環七へは近くだし歩いて出ることは出来ます。
バス、もしくは電車で早く行く方法は無いでしょうか。

A 回答 (2件)

船堀からバスとか



参考URL:http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/map/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2007/03/25 07:30

ぼくも江戸川区に住んでるけど江戸川区には4本の電車が走っているけど全部都心向けで縦に長い江戸川を縦に走る電車がない。

だからバスになっちゃう。
ぼくの場合西葛西に住んでいて時々篠崎に行きます。
その場合は、やはり船堀ー西葛西のバスが本数が多くて便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。バスを使いました。

お礼日時:2007/03/25 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!