dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は長時間パソコンに向かっています。するとどうしてもある問題に衝突します。それは・・・脚腰の痛みとむくみです。

それもそのはずです。なぜなら小学校のときに使っていた机とセットになっている椅子を使っているからです。

みなさんはどんな格好でパソコンをしていて、体が痛くならないように気をつけていますか?

椅子を買い換えては?などの金銭的には無理なのでこういう回答は無しでお願いします。

A 回答 (3件)

おはようございます


会社などでOAテーブルというやつを導入したとき
何が違うかと思ったら高さが70センチ幅120センチでした。
高さが勉強机より10センチ低いです。
椅子は高めが良いです。(専用椅子もあります)

最終的には1時間やって15分休むが良いです。では
    • good
    • 0

定期的に体を動かす体操をすることですね。


車の運転でも然り、同じ姿勢は疲労を溜めます。

ストレッチ体操ってやつです。

参考URL:http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeu …
    • good
    • 0

椅子が買いたくなければ自分で足を継ぎ足しなさい。


上から前傾姿勢で見下ろす設定にしたらいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!