dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DMMのレンタルサービスがリニューアルされ、私はサービスの低下が見込まれるので、解約しようと思っています。ぽすれんや他のインターネットレンタル会社の最新作などの借りやすさはどうなっていますか?

A 回答 (5件)

DMMの新プランは、あきらかにTSUTAYAに追随するのもで、企業としての独自性もないのでガッカリです。


株式公開してるかどうかは知りませんが、もし公開しているようならこう言う会社は売りですね。

さて私はぽすれん→DMMに引っ越してきた口です。
引っ越した理由としては、ぽすれんの新作貸し出し状況が非常に悪かったからです。
DMMでお試しをして、貸し出し状況もレスポンスも非常に早かったので、引っ越しました。
しかし半年以上たって結果としては、ほとんど変わりがないという結論に達しました。
どこの企業もそうですが、回転の早いヘビーユーザーより、月の貸し出し枚数が少ないライトユーザーに優先的に貸し出します。
つまり情報の蓄積されていない新規ユーザーには最優先で貸し出されるので、どの会社もお試し期間は快適なのです。

ぽすれんとDMMを比較すると、新作の貸し出し状況はホンの少しDMMの方が良いかな?と思います。
在庫数と会員数の比率ですから、DMM会員が他社に流動すると、これからは分からなくなりますね。
予想ですが、DMMのヘビーユーザーは、新プランと同じTSUTAYAに移動する事はないと思われるので、旧プランと同じぽすれんに移ると思います。
そうなると益々ぽすれんの新作貸し出し状況は悪くなるのではないかと思われます。
あくまで予想ですが・・・。

今回のDMMプラン改変で、私はぽすれんに戻ろうかとも思っていますが、DMMはCDの品揃えが非常に良いので、イマイチ踏ん切りがつきません。
特にJazz、落語など一般的にニーズの少ないCDは他を圧倒していて、TSUTAYAでさえ敵ではありません。
答えにはなっていませんが、参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
情報の蓄積されていない新規ユーザーには最優先で貸し出されるので、どの会社もお試し期間は快適なのです。⇒知らなかったです。貴重な情報ありがとうございます。
とても参考になりました。
確かにニーズの少ないCDの品揃えは良さそうですね。
高いので価格を下げてほしいのですが、単品レンタル部門だけはDMMでも借りられる状態にしておこうと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/31 00:04

#3です。


質問者様へ、
掲示板のようになってしまって、申し訳ありません。

#1様へ、
TSUTAYAは入会したことがないのでハッキリとは分かりませんが、TSUTAYAで言うAプランがDMMのベーシック8シングル。Mプランが借り放題シングルパックに当たるものではないかと、勝手に想像していただけです。
TSUTAYAは詳しいコース説明をしていませんが、たった100円違いですべてが借り放題とは考えにくいので、DMMのように新作や借りにくい商品は自然とAプランに優先されてMプランには回ってこないように思えます。
DMMが借りやすさの目安を★の個数に変えたのも、TSUTAYA追随の布石だったのでは?とも思っています。
すべて想像なので、申し訳ありません。
    • good
    • 0

#1です。



>予想ですが、DMMのヘビーユーザーは、新プランと同じTSUTAYAに移動する事はないと思われるので、旧プランと同じぽすれんに移ると思います。
>そうなると益々ぽすれんの新作貸し出し状況は悪くなるのではないかと思われます。

TSUTAYAは「Aプラン」1,974円・8枚までのコースの他に「Mプラン」2,079円の借り放題のコースもありますよね。「Mプラン」はなくなるんでしょうか。私はDMMを休会して、現在休会中のTSUTAYAの「Mプラン」にしようと思っているんですが。
    • good
    • 0

私もインターネットレンタルを利用しています。

DMM・ぽすれん・ツタヤを利用しましたが新作はどこも同じでほとんど借りる事は出来ません。新作はレンタルショップで当日行ってレンタルしています。ネットレンタルではレンタルショップにないものや旧作で見逃した物なんかを借りています。DMMはメール便の速達サービスで発送してくれるので発送の翌日には到着していました。週に2回、月に14~16枚レンタルできましたが、リニューアル後はレンタル枚数がシングルパック (1,980円) → ベーシック8シングル (1,963円)となって8枚までしかレンタルできなくなって私も休会しようと思っております。明らかにサービスの低下ですよね。休会・退会する方が増えるんではないでしょうか。DMMも退会が増えて見直すかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。明らかなサービスの低下ですよね?退会が増えれば、最新作が借りやすくなるかなとも思ったのですが、借りにくいままで、借りられる枚数がこれだけ減ったら最悪なので、DMMが絶対おすすめという意見がなければ、月額レンタルは解約します。
DMMも退会が増えて見直すかもしれないですね。⇒ほんと見直して欲しいです。借りれる枚数は勿論、採算上難しいでしょうが、できたら最新作をもっと借りやすくして欲しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/30 23:59

下記のサイトはご覧になりましたでしょうか?


特に右メニューにある利用者の皆さんからの声「口コミ情報」は
役に立ちますよ。
最新作の借りやすさは選ぶ上で重要なポイントですよね!

参考URL:http://www.rental-dvd.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。宅配レンタルの比較などは見ましたが、参考URLは見たことなかったです。拝見して、参考にさせて頂きました。

お礼日時:2007/03/30 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!