dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビルの6Fに分配器があり、そこに、ケーブルテレビのケーブルとBSアンテナからのケーブルが入力され、各階に分配されていっています。
ビルが建ってから18年経過し、おそらく古い1軸ケーブルが使用されているため、1Fのテレビの映りが悪くなりました。(12chなどはほとんど見れません)
そこで、せめて1Fへつながっているケーブルを特定し、分配器から出たところでブースターを通したいと考えています。
ついては、分配器の出力端子のうちどれが1Fにつながっているか調べる方法が知りたいのですが…。

※なお、ケーブルテレビは、電波障害のために導入されたもので、以前は、屋上のUHF、VHFアンテナからのケーブルが入ってきていました。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

電気工事会社で設計管理をしているものです。



TVの映りが悪いのでブースターもしくは新たに配線とお考えのようですが、まずは弱電設備業社等に共聴設備のLvを測定してもらう事をお奨めします。
Lvが強すぎても映りが悪くなりますし弱すぎても同様です。
電波障害によりケーブルTVにての共聴に変えた場合は電波障害工事をした業社にまず連絡し映りが悪い事を伝えてその業社からケーブルTVに連絡してもらうほうがいいと思います。
ケーブルTVの場合や共聴用のTVアンテナ・ブースターの場合は住宅用とは物が違いますしケーブルTVの場合はブースターや分岐器もそれ専用が存在します。
ブースターを購入する前に業社に連絡する事をお奨めします。

1階に合わせると他に影響が出ますが抵抗等をかませる事により均等にLVを出すことは可能です。
同軸専用のテスターを使用すれば線は特定できます。
どうしてもご自身で特定したい場合はそれであろうと思う線を短絡しテスターの導通テストで一本づつ試験するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Lvが強すぎてもだめなんですね。
電波障害工事をした業者はどこだったか
6,7年たった今となってはよく覚えていません。
一応、CATV会社には連絡してみましたが。

お礼日時:2007/03/29 21:34

一般的にですが、テレビの配線はNo3さんの回答にあるように、縦に配線されています。


例えばワンフロアに4箇所部屋が有り、おのおのテレビコンセント(直列ユニット)がひとつあった場合。
まず4分配で6階の各部屋に分配します。
その後真下へ配線され、5階のテレビコンセント、4階の・・・
と言ったぐあいです。
階数が多くなると1階~5階まで1ブロック 6階~10階まで1ブロックとなる事も有ります。

電波は配線の末端に行くほど弱くなるので、1階では一番条件が悪くなり、劣化した場合一番最初に影響が出やすいですが、個人的には劣化ではなく上階のテレビコンセント付近に何らかのトラブルが有るのではないかと思います。上階で無ければその上、またその上・・・

仮に劣化だとしてブースターを取付けても、各階が良く映るように調整するのは難しいと思います。(1階に合せると6階にノイズが出てしまう等)

各階のコンセントを調べるのは大変なので、一番簡単な解決方法は外から直接1階に配線してしまう事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
各階がよく映るようにするってむずかしいんですね。

お礼日時:2007/03/29 21:32

余程素人の設計で無い限り6階建てのような大きなビルの同軸の配線は、配管の中を通していますので鼠が途中をかじる事は出来ません。


----
それと、分配器では無く「正規の場合は」直列ユニットと言う「分岐器」と言う器具で分配している筈です。←詰まり、6階へ6本の線を引きまわすのでは無く、一本の同軸で各階で分岐させて居るはずですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「分岐器」という器具、初めて知りました。

お礼日時:2007/03/29 21:26

6Fに分配器があって、1Fだけ映りがわるいとすれば途中をネズミにでもかじられたのかもしれません。

分配器のケーブルに何階かの表示がなければ外見からでは、どれが1Fかなんてわからないですね。
1本づつ抜いて確かめるか、ケーブルをたどるしかありません。

ネズミにかじられたとか腐食が原因だとすれば、ブースターくらいでは完全な対処はできないかもしれませんね。2Fから分配して引きなおすとか、1F分を全部張り替えるとか必要かもしれません。

また、1FのTVにつなぐコネクタの加工部分とか点検されたらどうでしょうか。案外と足で引っ掛けて断線しかかってるだけかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一応、1FのTVのコネクタは、本棚の裏で接続されていて、足をひっかけたりはしない場所ではあるんですが…。(^^);

お礼日時:2007/03/29 21:25

はじめまして



建物内の全受信設備が管理出来る権限があることが条件です。

(1)テスターを用意する。

(2)テスターを抵抗測定モードにする。

(3)全受信機器の電源をOFFにする。

(4)分配器に電源が供給されていれば、OFFにする。

(5)1Fの任意の1箇所の同軸ケーブルの芯線と編組を短絡させる。

(6)分配アウト側から各階向けに出ている線を外し、テスターを当てて、抵抗値がほぼ0になる線を探す。

(7)抵抗値がほぼ0が1Fに分配されているケーブルです。

(8)短絡させた1F同軸ケーブルを含め、元の接続状態に戻す。

注)下記URLのように、各階ごとに分配されていない場合があるので、階の特定には注意が必要です。

http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …

CATVで12chの映りが悪ければ、他の原因があるかも

たとえば、スーパーハイバンド帯の干渉など↓

http://www.sun-ele.co.jp/explain/catv/frequency. …


参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりやすかったです。
※スーパーハイバンド帯というのがあるんですね。初めて知りました。

お礼日時:2007/03/29 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!