dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家のことです。
現在BS内蔵TV2台を使用。(1Fと2F)
2分配器にて分配。(VUは混合なし、全通電型)

1FにBS内蔵TV(アナログ)を新規追加したい。
このとき、すでに分配されているケーブルに、
2分配器(全通電型)を追加して良いものでしょうか?

3分配器を利用すれば良いのですが、アンテナから順に
2FのTV - 1FのTV - 1Fの追加TV  
という配線にしたいのです。
1Fと2Fは、20m 離れています。
2Fで3分配し、20mx2本は無理です。

それよりも、3台ものBSは贅沢だし、6年後を考えれば、無駄だと親に言ってるのですが、、、どうでしょう。

A 回答 (5件)

 お考えの方法で基本的には問題ないと思います。



 テレビからアンテナへの電源を供給するかは、はっきりさせておくのが良いと思います。

 接続は異なりますがこちらのサイトなどが参考になると思います。↓
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …

参考URL:http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2分配器x2の接続は 問題ないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 11:32

我が家ではかなり分配していますが、全然OKですよ。


最大の分配では、
2分配した片方をさらに3分配して3分配した1つを
さらに6分配していますが、BS/CS110は良好です!
もちろん屋根にはブースターを利用していますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの~、TVとビデオ、いったい、何台お持ちなんでしょうか?????
計算すると、9台の機器が使えますよね。
家族数が気になりますねー。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 11:50

電気店勤務です。



経験上の回答は、2階で2分配したものを、さらに1階で2分配しても、視聴上、問題ありません。分配器が全通電であれば、細かい配慮もいりません。

BSは、12分配しても、激しい画質劣化はありません。しかし当然レベルは落ちますので悪天候時は不利です。

また、アンテナ線の長さですが、私は50メートル3本で延長して、一階の屋根裏の分配器から、2階の3つの部屋まで引き伸ばした経験があります。また、リフォームの失敗で2階を増築したときにアンテナ線を挟み潰してしまった例では、100メートル近く引き回したことがあります。

ブースターをかませ、ちゃんとしたアンテナケーブルを使っていれば、20メートルの配線は難しくありません。

この機会に各アンテナ部材をデジタル対応にする、という手段もあります。
そうすれば5年後には無駄になりません。

少し費用が高くなっても、経験と実績と知識のある電気店にご用命ください。電気店だからプロ、と思うと、大間違いです。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

12分配ですか、、、
何個の分配器が接続されてることでしょう(笑)
とりあえず、3台なので、ブースターの必要ありますかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 11:46

直列に繋ぐのは分岐といいますが、末端になるほど信号減衰が大きくなり映りが悪くなります。


推奨は、アンテナからの完全分配です。全端末に同レベルの信号が送れるからです。
また、多段に分岐、分配すると信号減衰するので、普通はブースターをアンテナの近くに入れます。
ブースター付きの分配器を使うのがスマートです。
電波の強さによって機器の選択が変わりますので、最寄の電気屋さんに相談するのが一番良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

減衰が大きくなり映りが悪くなるようでしたら、電気店に相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/14 11:41

BSを4分配していますが,全く問題ありません.アンテナレベルも57出ています.


地上デジタルアンテナは立てないのですか? ついでにもうひとつ穴が必要か・・.

引ける時に引いといたらと思います.後でとなると面倒です.
BSデジタル対応TVとビデオになると更にデジタル対応の全電通型分配器(3000円余)要りますね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VUアンテナは、別系統配線されています。
これにVU+BS混合すれば良かったかもしれませんが、
VUは壁内配線ですので、通電端子がどの部屋か、調べきれなかったので、BSのみは、全通電型で、別系統とした訳です。

お礼日時:2005/12/14 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!