dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パイロットを目指している女子高校生です。
航空大学校に進学する女性はいるのでしょうか。
また訓練は男性並みの体力が無いとだめですか?
あと、航空会社の自社採用パイロットへの女性の採用状況を教えて下さい。
大変厳しいと聞きましたがやはり東大や京大など難しい学校を卒業していないと採用されないのでしょうか?
分かる方、お願いします。

A 回答 (3件)

夫が航空大学校の卒業生です。


現在ラインパイロットなのですが、彼の航空大学校時代の上級生に女性が2名在籍していたという話を聞きました。
彼自身がお会いした事の無い先輩にも、(男性の数には及びませんが)女性が複数名いらっしゃったとのことです。

体力に関してですが、もちろんあるにこしたことはありませんが、男性並み・・・と意識する必要は無いと思います。体力が重要であることには変わりありませんが、むしろ体調管理がものを言うと思います。

日本の航空会社で女性の機長というのは私は聞いた事がありませんが、副操縦士の方はいらっしゃるようです。航空会社の採用基準については良く知りませんが、パイロットとなるにはそれなりの適性というものがあり男女差ではなく個体差の問題であると思われます。

尚、夫は北海道大学を中退で航空大学校に入学しましたので、東大・京大ほどの学力レベルは必要ないと思います。
ただ夫も英語だけはかなりのレベルのようです。(学生時TOEIC750くらい?)

日本以外、外国では女性パイロットも日本に比べると多くいらっしゃるようなので今後日本でも増加していくのではないでしょうか?

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

挑戦してみる価値はあると思いますよ!


これから団塊世代(だんかいせだい)の大量退職のために、パイロット不足になるようですよ。(これまでよりは、採用人数が増えるようです。)
がんばってネ!
全日空
http://www.ana.co.jp/recruit/unkou/form.html
日本航空
http://www.jal.com/ja/saiyo/apply/career/pilot.h …
運行乗務員職の紹介
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/jobgallery/job …
http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/jjw/servlet/gai …
全日空、双日操縦士の派遣会社設立
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06081811.cfm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サイト等、参考になりました。

お礼日時:2007/03/31 15:23

JAL・ANA・自衛隊には女性パイロットはいますね。

身長・視力・色弱不可・体力は重要です。紀伊国屋書店でパイロットの問題集がありますので挑戦してみましょう。大学は関係ないでしょうけど、電気系統・推進力・油圧系統などかなり知識が必要ですので物理系の学部を選ぶといいでしょう。ご参考まで。

この回答への補足

ありがとうございます。
身長は航空大学校では163cm以上とあったのですが、航空会社の自社採用の際には何か規定はあるのでしょうか。(ちなみに私は156くらいなのですが)
再度質問失礼します。

補足日時:2007/03/31 15:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!