dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近PINGの削りだしパターを購入しましたが、削りだしパターは錆びやすいとか? 手入れの方法をご存知であれば 宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

RED WOODでしょうか?


303ステンレス製だと思いますのですぐに錆が出る事は無いと思いますが、やはりラウンド後(特に雨)はよく拭いてオイルふき、ヘッドカバーは乾燥させておけばOKと思います。クラブ全般のお手入れにはベビーオイルがよいと思います。(工業用オイルだと化学反応を起こし、色落ちの原因となる場合があるそうです。)
汚れなどが気になればメラミンスポンジ(100均などの台所用品コーナーにある白いスポンジ)で綺麗になります。
余談ですが、フェース面の打球痕もメラミンスポンジでびっくりするくらい綺麗になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス ありがとうございました。
先週はインフルエンザにかかり お礼の返事が送れて失礼しました。

お礼日時:2007/04/03 07:30

最近の削り出しパターがどうなのか、あまり良く解りませんが、


以前使っていたものは、使ってる(ラウンド中)うちに錆がでてくるくらいでした。
塗装の表面をメッキ処理していないものは、間違いなく錆ます。
ラウンド中はしょうがないですが、CRC556などを塗っておくと良いです。
梅雨の時期の湿気程度でも錆るので、常にオイル・CRC556などの潤滑油を塗ってギトギトにしておくのがBESTです。
私はヘッドカバーの中までギトギトにしていました。
参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!