
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピンが出した「PING-N-PING」です。
オリジナルの他に、数年前に「35周年記念」として復刻版が出ました。状態にもよりますが、中古ショップで16,000円から22,000円くらいですかね。私はこちらを所有しています。
http://valueguide.pga.com/detail.php?brand=2736& …
ピンが最初に出した「音のするパター(1-A)=
’PING社’の名前の由来」は「ピン」とか「キン」という音ですが、「PING-N-PING」は「チーーーン」と余韻が残ります。口の悪い友人は「仏壇かよ」と言いますが本当にそんな感じですよね。
No.4
- 回答日時:
昔、このシリーズのピン型を使用しておりましたがかなりの高音でしたよ!
最近ではほとんど見かけなくなりましたが・・・
あと、(あまりお勧めできませんが)今のパターでもスリットを2本入れればかなりの高音になりますので業者さんに頼めば入れてくれますのでもしよければ試してください!
参考URL:http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36 …
No.3
- 回答日時:
primaniさんが懐かしいモデルを紹介してくれましたね
オリジナルはヘッドにスリットが入っているタイプでしたが
紹介されたものはモールド(型にそのまま流し込んで製造された)ものです
先に紹介した、Rocky Patterはスリットタイプです
特許が降りているので製造にも条件があるのかもしれません
追記です
No.1
- 回答日時:
随分前に、約20年前、ピンで販売していたのを使用しました
現在でも売れないで残っているものがあるかもしれませんね
そのほかのメーカーでも各種販売されましたが
実戦的には、スイートスポットを外すとすぐに音が変わりますので
他人にもミスショットがわかってしまうので、それを嫌う傾向が出て
結局は、市場から消えてしまいましたね
今、同じようなモデルが出た場合、それを知らなかった方々は
斬新な感じを受ける可能性がありますね
現在、私の手元には、アメリカ製の”Roky Patter" が一本だけ
残っています
参考になればと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフのグリーン上でチッパー...
-
クリスタルパター
-
いい音のするパター
-
!至急!Googleフォームについ...
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
プログラミングについて
-
ダブルパー、トリプルパー打ち...
-
火垂るの墓
-
同スコアの時の順位の決め方
-
いわゆる「馬券」の買い方
-
ゲームの上限値が21億な理由
-
練習場での、お年寄りのマナー...
-
ボールは何故「3個入り」ばか...
-
ジョジョ(3部〜5部)のスタン...
-
実力差のあるボウリング大会で...
-
ゴルフで「ノーカンで打て」の...
-
ハンディキャップについて
-
ゴルフ用語のオルタネートとス...
-
プロゴルファーが カップインし...
-
プラス値とマイナス値を分ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴルフのグリーン上でチッパー...
-
RAM(またはゴールデンラム...
-
いい音のするパター
-
パターマットの折り目のシワを...
-
クリスタルパター
-
左利きのパターについて教えて...
-
ロングネックのパターの利点は?
-
スコッティキャメロンのパター...
-
グリーン上ではパター以外は使...
-
スコッチキャメロンの本物と偽...
-
スパイダーのウェイト調整機能...
-
スコッティキャメロンのパター...
-
マレットパターのキャディバッ...
-
削りだしパター
-
グリーン上でパター以外のクラ...
-
スコアをあげるこコツは?
-
市長選挙
-
見た目がカッコイイと思うパター
-
正しいシックスワンピーって?
-
アプローチの専門家、デーブペ...
おすすめ情報