重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://www.u-archi.co.jp/material/Kitchen/Kitchi …
現在、上記写真の下側の水栓が付いています。
まだ完全に壊れては居ませんが、調子が悪くカードリッジの交換が必用と思われます。(定価6300円)

さて・・・ 上記のURLの上側の商品のようにシャワー部が伸びる物も少し高価ですが、ありますよね。
で、カードリッジを交換し修理するか、いっそのこと水栓ごと上側のような商品に交換するか・・・
と言うことで悩んでいます。
価格的にはカードリッジ交換よりも2万以上のアップになります。
(どちらも交換は自分で出来ますので工賃は不要)

実際毎日炊事される主婦の方はどちらを選びますか?
我が妻は「直るのならカードリッジ交換で良いのでは?」と言っていますが、本心なのか?
費用が高くなるので躊躇しているようにも感じます。
私は使い勝手が格段に良くなるのであれば、水栓ごと交換しても良いかな~?と思っています。

主婦の皆さん。修理するか、良い物に交換するか?どうしますか?

A 回答 (3件)

こんにちは、シャワー付きの水栓を使っています。


取りあえず、すごく便利です。
シンクを洗うだけでなく、大きなお皿やお鍋、丸ごとの白菜を洗うときなどにも活用しています。
使い勝手は格段にいいです。
ただ、2万円、壊れるまでの期間で計算すれば、高くはないけれど、今現在出すのは2万円ですよね。
悩むところだと思います。

因みに、シュワー付き洗面台はお持ちですか?
私の友人は、忙しいときの朝シャンに、台所のシャワー付き水栓を代用しています。
もし、シャワー付き洗面台を思お持ちでなければ、シャワー付を推薦します。(持ってても便利は便利です。)

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>シンクを洗うだけでなく、大きなお皿やお鍋、丸ごとの白菜を洗うときなどにも活用しています。
ですよね~ 今は先に首振りのシャワー付けてはいます。
が、ホースで伸びるわけではないので・・・

>因みに、シュワー付き洗面台はお持ちですか?
はい。洗面には、形は違いますが、シャワーで伸びるタイプが付いています。伸ばして洗えるのは非常に便利ですよね。

2万UP。。。
『2万円、壊れるまでの期間で計算すれば、高くはないけれど、』
確かに、月割りで考えればたいした金額では無いんですよね!!
2年でも月1000円。 2年で壊れるような物ではないですし!!
もし、それが壊れても、その時はカードリッジ交換で済みますしね。

使っておられる方のご意見感謝します。

お礼日時:2007/03/30 14:13

一年ほど前、30年使ってきた蛇口を交換しました


磨耗が激しく寿命だったのと、義弟の新居がシャワー付だったので羨ましかったのです
シャワー付を強く推奨します
凄く便利です
ご自分で作業できるのなら、工賃を負担するつもりでシャワー付にしては?
ヤフオクを探せば、ホームセンターで買うより、圧倒的に安く買えますし
僕も、定価五万円位のを送料込で一万円以下でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!シャワー付きにしようと思っています。
> 定価五万円位のを送料込で一万円以下でした
そ・・・それは安いですね~
希望商品が決まれば、楽天やオークションで探してみます。

皆様に色々アドバイス頂き感謝しています。
さて・・・ポイントですが、私としては皆様へ20Pt差し上げたいのですが、それができず。。。先着順とさせて頂きます。

お礼日時:2007/03/31 16:46

こんにちわ



我が家もシャワー付き使ってます。
家を新築した際に、”家事をする”私が絶対付けて欲しい!とねだって付けてもらいました。
非常に便利ですよ~

奥様は家計のことも考えているのですよね。
だけど、迷っているのならばあなたが奥様への普段の家事のご褒美として付けてあげても良いと思いますよ。
どうでしょう?
付けて失敗はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、断然使いやすく、高くても交換する価値有りと言うことですね~

>奥様は家計のことも考えているのですよね。
ですね~
もうすぐ誕生日ですので、誕生日プレゼントと言うことなら家計にも迷惑かけませんし、納得してくれるかな?

お礼日時:2007/03/30 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!