プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうかなり古い iMac9.1 が不具合で、うまく起動できなくなり、こちらで相談して「デスク・トップの再構築」をしました。トラブルは一応解消し起動できるようになったのですが、引き続き警告が出るので、「ディスクの検証・修復」を試みたところ、以下のような回答がでます。

「問題がみつかりましたが、Disk First Aid ではこれらの問題を修復できません」
「問題:キー長誤り、●●●(一万桁の数字)」

また、画像データがたくさんたまっていたので、整理をしてから「ゴミ箱を空に」を選択するとフリーズしてしまい、ゴミ箱を空にすることもできません。

新しい iBookG4 と併用しているのですが、OS9 でしか使えないソフトを使っているので、古いこのiMacも、できるだけ整理してまだ使いたいと思っています。

いまは警告が出るものの一応使えているのですが、起動時に毎回警告が出たり、上記のような状態で不安定なので心配です。

上記問題の解決策のヒントがあれば、是非教えてください。
また、他にどんな作業をしておけばよいでしょうか? 

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

OSのCDから起動してハードディスクの初期化をしてみてはどうでしょう?


修復できないなら消してしまえと少し荒っぽいとは思われるでしょうが、システム的な問題ならこれで回復できることが多いです。

私の場合、現在使用中のeMacは動作が安定していますが、以前使用していたG3は不安定でしょっちゅう問題が起きていました。
そのときは
1、再起動してみる
2、OSのディスクから起動、DiscFirstAidでチェック。
3、ノートンディスクドクターCDで起動して修復。
4、HDDの初期化
の順番に試していたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kabuni 様

早速にご回答ありがとうございます。

「OSのCDから起動してハードディスクの初期化」というのは、Software Install のCDで起動してOSを再度インストールしなおすのでしょうか、それともSoftware Restore の CD を使うのでしょうか? InstallとRestoreのCDが両方手元にあります。iMac購入時に付属していたものです。

それから、初期化で消えてしまう情報はありますか? 最低限、万が一のためのバックアップをとっておけば大丈夫ですか?

初期化というのはしたことがないので、不安です。

ちなみに、よくフリーズするので再起動はしょっちゅうしていて、今回、起動不可になって、OSのディスクからの起動を試みて、Disk First Aidで「ディスクの検証・修復」を試みたところ、修復不可の問題と回答が出てしまいました。

「問題:キー長誤り」とはなんのことやら???と思っています。

またアドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/03/31 05:51

HDのデレクトリーに不整合が起きていますので、初期化以外に修復


する手段は有りません。
もちろん初期化すると「データ』は消滅しますので、その前に『データ復活』ソフト(ノートンは不可)でデータはコピーします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kiyomac様

ご回答いただき、ありがとうございます。

初期化をすれば、すべてのデータが消滅するのでしょうか? 
また『データ復活』ソフトというのは購入する必要がありますか? ネット上でダウンロードできるものでしょうか? 
そのソフトを使えば、PC上のすべてのデータを一度にまとめてコピーしておけるのでしょうか?

いろいろとすみません。必要なデータが消えてしまうのがとても心配です。

お礼日時:2007/03/31 09:57

>「問題:キー長誤り」とはなんのことやら???


私も初耳でなんのことやら・・・です^^:

ハードディスクの初期化は、HDDを初期の状態に戻してしまいます。
必要なデータは必ずバックアップを取っておいてください。
●追加したフォント(フォントの中にはフォントフォルダの外に置かれるものもありますからよく確認してください。)
●貴重なソフトと初期設定フォルダ
なども外付けハードディスクやCDなどに非難させておいてください。

初期化(フォーマット)のしかたですが
●InstallのCDを差した状態で再起動Cのキーを押し続ける。
もしくは
●CDを差してiMac側のMacHDの中のシステムフォルダからコントロールパネル、起動ディスクを開いて、CDを選択した後再起動ボタンを押す。
のどちらかだと思います。

OSのインストーラの「インストール先の選択」ウィンドウから「オプション」を選ぶと出てくる「消去およびインストール」でフォーマットを選択。「MacOS拡張(HFS+)」を選択します。
初期化(フォーマット)が完了したらOSのインストールをおこなってください。指示に従ってゆけば大丈夫だと思います。

次に必要なソフトとOS9をSoftwareRestoreCDを使ってインストールだと思います。(私のMacはDVD1枚なもので間違っていたらすいません。)

最後にバックアップしていたソフトやフォントを戻すとOKだと思います。起動しないソフトに関しては初期設定フォルダの書類を捜してコピーすれば使えることもあります。
(フォントやソフトが不具合の原因だった・・ということはまず無いと思いますが、まずは必要最低限のソフトだけを入れて使用してみてください。数日何も起こらなければ少しずつ追加してゆけば、もし不具合発生した場合、その前に入れたソフトが怪しい・・と、発見することができるかもしれません。もとのディスクがあればそこからインストールのほうが良いと思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

大変詳しく丁寧に教えていただき、感謝しております。言葉の上では理解しているのですが、初期化でパソコンがどのような状態になってしまうのかわからず、とりあえず使えているということもあって、なかなか初期化の作業に踏み切れなかったのですが、まだ動いているうちにやってみようと思います。

また、質問させていただきますので、見かけていただいたら、どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2007/05/26 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!