アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Power Mac G4(Mirrored Drive Doors)で通常はOS9.2を使用していたのですが、
OSXを使いたい用事があり起動ディスクをOSX10.2.6に切り替えました。
(OSX10.2.6は購入時からプリインストールされていたもので、今までほとんど使っていません)
それで再起動したところカーネルパニックの表示が出て再起動を求められたので、
従って再起動をしましたが、何度も同じ表示のままでした。

付属のDVD(OSX)で起動すると、OSXのインストール画面になります。
「アーカイブおよびインストール」は入っているはずのOSX10.2.6が認識されないので無理でした。
PRAMのクリアもやってみましたが、改善しませんでした。

OS9.2.1のインストールディスクで起動すると、HDDが認識されず、
First Aidで検証することもできません。

このような状況の場合、OS9もOSXも新規でインストールするしかないのでしょうか。
(できれば救い出したいデータのファイルが入っているので、とりあえずそのままにしてありますが。。。)

また、起動ディスクの切り替えをする直前に、モニタを交換したのですが、
これは不具合に影響するのでしょうか。
新モニタ取り付け時はOS9は普通に起動して、変更したとすればモニタの解像度だけです。

初期化のふんぎりがつかずに迷っています。
もし何か復帰する方法がありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

オプションキーを押しっぱなしで起動してみてください.起動ディスクを選べるはずです.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

早速やってみました。
起動してオプションキーを押しっぱなしにしたら、一応選択画面は出たのですが、
入れっぱなしにしていたCDのOS9か、本体のOSXしか選択できませんでした。
(どちらを選んでも上記の状態のままでした)

もうちょっと方法を探ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/09 09:11

10.2はどうだったか、付属のDVD(OSX)で起動してインストール画面にいくと上のメニューバーから起動ディスクが出てきませんか。


出来たらOS9で起動してOS9のシステムや必要なデータをバックアップして、初期化インストールして、バックアップしたものをもどす、ではどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをくださり、ありがとうございます!
付属のDVDで起動して、該当の画面へいってみたのですが、
起動ディスクを選択する項目はありませんでした。
バージョンが違うんでしょうね。

他の方法を試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/09 21:21

可能性はふたつあります。



その1:メモリは増設していますか?だとすれば、経験上、最も疑わしいのはメモリモジュールもしくはロジックボードです。

増設していれば、増設分を外して OS X で起動してみてください。
これでOKであれば、不良がメモリ側かロジックボード側か特定する必要があります。

OS 9 では正常に動作していても、OS X でフリーズ・カーネルパニックが起こることはこの機種によくあることです。私も悩まされました。

その2:購入から、起動用のハードディスク交換履歴はありますか?
なければ、経年劣化でHDDが物理的に損傷している可能性が高いです。もう5年以上前のモデルですから。
HDは消耗品です。ULTRA ATAのHDを購入し、換装後、システム新規インストールをおすすめします。

※オプションキーを押して起動ディスクを選択できるのは、OS X と OS 9 が別パーティションにある場合だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験の中からのアドバイス、心強いです。

メモリを増設しているかどうかですが、ちょっとはっきりしません。
(このMacは私個人の物ではないのではっきり確認がとれないのです)
ただ増設している可能性はかなり高いと思います。
まだ中を開けて見ていないので、見てみようと思います。
ハードディスクは交換していませんので、劣化している場合もあるということですね。

実は同時に購入したと思われる同じ機種もあるのですが、
(OS9.2.2とOS10.2.6が入ったもの)
こちらは10.2.6に切り替えて起動しても特に問題なく
その後10.2.8にアップデートしてちゃんと使用できているのです。
今のところフリーズもありません。
まったく同じようにできると思っていましたが、個々で違いがあるものなんですね。

とても参考になるご意見をありがとうございました!

お礼日時:2009/10/09 21:50

No.2です、追記です。



>OS9.2.1のインストールディスクで起動すると、HDDが認識されず、

OS9.2.1のディスクで起動できることがすごいですが、聞いたことはあるような気が。(MDDのシステムが9.2.2なので通常だと、それ以前では起動できない)
で、MDDのOS9はATA100のバスを認識するのに特殊ですので、他機種用又は市販のOSではATA100のバスのHDDを認識できないのではないかと想像します。
OS9.2.1のディスクで起動して認識させるにはATA66のバスにHDDをつなぎなおせばいけるかも知れません、ただし、できたとしてもOS9のDisk First Aidでの修復はやめたほうが良いです、OS9のDisk First AidはOSXのシステム等わからないので悪化させるだけだと思います。
    • good
    • 0

初期化もなにも認識できないなら無理でしょう.CDでOSXが起動できるならインストール画面でディスクユーティリティを使ってHDDが認識できませんか?10.2のシステムディスクにAppleHardwareTestが入っていませんか?CD起動できるなら試してください.


恐らくHDDが昇天されたのではないかと.データ救出は別の問題です.
    • good
    • 0

50kataさん


んー、HDDを認識しているかが問題ですね。

>「アーカイブおよびインストール」は入っているはずのOSX10.2.6が認識されないので無理でした。
>OS9もOSXも新規でインストールするしかないのでしょうか。
>本体のOSXしか選択できませんでした。

この内容からHDDは認識してそうかな~と。
OSXはあまり分からないですが、OS9の状態でなにか削除してしまったとか、又なんらかの不具合があるとかでOSXがまともな状態ではないのかな~と想像しました。
HDDに異常がなくてOS9が生きているような状態なら、バックアップを含めて、起動可能なFireWireの外付けHDDなりにシステムをインストールすればよいのですが。
    • good
    • 0

>メモリを増設しているかどうかですが、ちょっとはっきりしません。


この機種はデフォルトでは256MBのメモリを搭載しています。
OS X では「アップルメニュー/このMACについて/詳しい情報」をクリック、「システムプロファイラ」の「メモリ」項目で
OS 9 では「アップルメニュー/アップルシステムプロフィール」で
現在の搭載メモリがわかります。256MBを超えていれば「増設メモリがある」ということです。

>ハードディスクは交換していませんので、劣化している場合もあるということですね。
「場合もある」というより「まずまちがいなくヘタっていると考えたほうがよい」です。

>同時に購入したと思われる同じ機種もあるのですが、こちらは10.2.6に切り替えて起動しても特に問題なく(中略)今のところフリーズもありません。
ズバリ言って、(特にこの機種は)同一機種でも「個体によるアタリ・ハズレ」はかなりあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!