dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモの主回線が私の旦那さんになってるのですが、旦那さんが仕事で忙しいため副回線者の私が行ってドコモから電話で旦那と確認するなどして主回線者を私に変更することは可能でしょうか?

A 回答 (5件)

ご主人直筆の委任状とご主人の身分証原本が必要です



委任状はドコモのHPからもダウンロードできますし、総合カタログの後ろにもついていますのでこれに記入して持っていってください。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/for …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

プリンターがなく委任状をプリントできないと困ってましたが総合カタログにあるなんて気付きませんでした。これで手続きできました。有難うございます。

お礼日時:2007/04/08 03:56

わざわざドコモショップに出向かなくても、郵送での手続きも出来ますよ。

ケータイから151に電話したら、申し込み用紙と返信用封筒を送ってもらえます。それなら、自宅で記入してポストに投函するだけでOKです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございました。急ぎでなければこの方法が一番楽で良かったです。今回は急ぎだったのでできませんでしたが、次回この形を取りたいと思いました。

お礼日時:2007/04/08 04:01

私の場合、今までの主回線が息子(同居の未婚の子)だったのを私(父親)に変えた時は自分の免許証のみでOKでした。

なお、今の主回線の息子の名前・電話番号の確認を求められましたので、口頭で答えただけです。
後で確認の電話が来るかもしれないと息子に言っておきましたが、特に確認はなかったようです。
綿足のところは未成年者⇒親だったからかもしれませんが。
皆さんのご意見を拝見すると回答に自信がなくなってきました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。あとで友達に聞いたところ、同じ様に自分の免許証のみで電話確認もなく変更できたそうです。

お礼日時:2007/04/08 03:59

委任状や身分証明などの書類が必要になりますので、


ドコモへ出向く前に、電話で必要なものを確認するほうがいいです。
土日も営業しているドコモショップも多いので、
面倒でも本人が出向いた方が簡単かもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

すぐのお返事、有難うございました。休みは帰省や結婚式などの為、困ってたのですがドコモショップと電話がつながったので分かりました。有難うございます。

お礼日時:2007/04/08 03:55

委任状をもっていかれてはどうでしょう? いずれにせよ、旦那さんにたいして電話確認は入ると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

すぐにお返事頂きありがとうございました。

お礼日時:2007/04/08 03:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!