
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最初の215/65R15だけ合ってれば良いです。
直径があまり変わらないのであればタイヤ幅を替えたり扁平率を替えても良いです。
205/70R15もいけると思います。
91はロードインデックスといいタイヤが耐えられる荷重をあらわしています。
91なら615キロ、96なら710キロです。
Hは速度記号です。そのタイヤの耐えうる最高速度を表示していて良く見かけるものでは
Q=160キロ
S=180
T=190
H=210
V=240
W=270
Y=300
(Y)=300以上です
ZRは速度カテゴリーといい速度記号と同じです
SR=180キロ以上
HR=210以上
ZR=240以上
詳しくは↓をどうぞ
http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/
参考URL:http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/
No.3
- 回答日時:
215/65R15だけ合えば全く無視しても大丈夫です。
Hの速度記号は、そのタイヤが走行できる速度で210Kmまで耐えると
いう記号です。LQRSTHVWYの順に強いタイヤになっていきます。
最低のLで120Kmで最高のYが300Kmですね。
数字の91はロードインデックスと言い、負荷能力で615Kgで、4輪で
2.4tですからそこまで荷物積んでも試験に合格してるという基準ですね。
数字が大きくなるほど強いタイヤと言うことですね。
よほど過酷な運転しない限り、全く気にしなくて大丈夫ですよ。
中古を探すとなるとサイズが見つからない場合もあります。
太さ205でも大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
参考URLでご確認ください。
数字は最大荷重指数(ロードインデックス)、Hは速度記号(Hなら210km/hがmaxスピード)
です。
96は1本あたり710kgの荷重に耐えられるということですので4本で2840kgの荷重に耐えられることになります。
参考URL:http://toyotires.jp/care/select_car.html
No.1
- 回答日時:
Hは最高速度レンジ表示で、210km/hまで許容を意味します。
96は最高許容荷重レンジ表示で、96は710kgを意味してます。よって4本ですので、2,840kg未満なら許容と言う意味です。
だから、同じでなければダメと言う事ではありません。
http://sky.zero.ad.jp/~zaf14767/tire.htm
参考URL:http://sky.zero.ad.jp/~zaf14767/tire.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 タイヤ取扱店について 7 2023/01/06 10:40
- カスタマイズ(バイク) ZRX1100に180サイズのタイヤは装着できますでしょうか? これからバイクを購入したいために、色 1 2023/05/29 18:04
- 国産バイク みなさん、こんにちは。 2輪車用タイヤについてのご質問です。 自分のバイクがスリップサインが出てきて 3 2022/06/14 14:13
- その他(車) 未使用タイヤについて 12 2023/06/11 10:44
- 国産車 タイヤについて。アドバイスお願いします 11 2023/01/05 15:00
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- カスタマイズ(車) タイヤのサイズの違いについて教えてください。 初めてタイヤ交換をするのですが、タイヤの規格が2種類あ 11 2022/05/14 10:54
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
現行型クラウンアスリ-トの純...
-
ホイールごと交換
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
ZX-12Rのタイヤサイズ変更につ...
-
ミシュランタイヤについて
-
ミラアビィのタイヤについて
-
タイヤのサイズダウンについて
-
カペラワゴンのロード&エンジ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
ぴったりのタイヤを教えてくだ...
-
16インチから18インチへのイン...
-
スタッドレスタイヤのサイズ表...
-
バイクのタイヤ、スーパーコル...
-
(至急!)フォレスターSF5の...
-
アルファードのタイヤホイール...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報