
最近PCを新調しました。
古いPCのHDDを新しいPCに取り付け、あらかたデータ移行は済んだのですが、
そのユーザのデスクトップに置いてあったものや、マイドキュメントに置いてあったデータ移行が済んでおりません。
アクセス制限がかかっていて開けないからです。
旧環境にHDDを戻そうにも、旧環境はすでに使えない状態となってしまいました。
そういったデータはあらかじめ退避させておけばよかったのですが、
今からなんとかなりませんでしょうか。
そのユーザにパスワードは設定していません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Administratorのパスワードを知っていることが大前提になりますが、
定番サイトに対処方法は一応載っています。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html# …
Administratorのパスワードをご存じない場合(EFSで暗号化した場合
のパスワード紛失を含む)は、本来「パスワードを知らない人からは
絶対にアクセスできない」ようにするためのアクセス制御ですから、
どうしようもありません。あきらめてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive同期解除後、同期できていなかったローカルファイルを復元できますか? 1 2023/03/25 12:38
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- ドライブ・ストレージ QNAPのNAS RAID1が崩壊 2 2023/08/05 23:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ubuntu(zorin os)でパスワード...
-
WIN2000のファイル共有について
-
ユーザ パスワードを忘れてしま...
-
Sambaサーバに対してWindowsマ...
-
フォルダにパスワードをかける
-
一度作ったユーザーを消す方法...
-
パスワードの変更
-
LPIC 問題
-
アクセス制限がかかっているフ...
-
パソコンにロックをかけたいの...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
フォルダを作成し、パスワード...
-
Windows2000サーバーが見るユー...
-
パスワードの意味
-
MediaPlayerやゲームを使えなく...
-
W2kのAdmiでパスワードなしでロ...
-
ドメインユーザーへのアカウン...
-
プリンター共有(WIN2000とWIN-...
-
パスワードで保護されたDLLのダ...
-
RedHatのユーザー名パスワード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
パスワード設定していないユー...
-
Ubuntu(zorin os)でパスワード...
-
Linuxでパスワード変更時に「it...
-
Linux パスワードを無しにして...
-
バッチファイルでアクセスパス...
-
vsftpd でのユーザーに対するパ...
-
共有フォルダにアクセスする際...
-
rlogin と rhosts の設定
-
パスワード変更を促すメッセー...
-
MacのOutlookExpress5でログイ...
-
LINUXのパスワード入力は無制限?
-
フォルダのセキュリティーのために
-
Time Machine設定 ユーザ名と...
-
MAC OSのLDAP起動。
-
root のパスワード
-
Windows Live Messengerに
-
macのキーチェーンパスワード
-
LinuxのID、パスワードの亡失に...
-
SMTP AUTHは脆弱性がありsmtps...
おすすめ情報