
中年夫婦ですが9月か10月に海外旅行を計画してます。
(5日間か6日間です)
今まで、旅行らしい旅行もしたことがなく、飛行機にも
乗ったことがありません。
主人は初め、ラスベガスのカジノに行きたいと騒いでいたのですが、色々調べたら11時間位も飛行機に乗っていなければならなくて、おまけにタバコも吸えないときたもんだ。それに英語もダメ。ってなわけで、旅行会社の人に
ハワイを勧められて、こちらにしようか、と思っているのですが、パンフレットを調べるとラスベガスもハワイも
旅費は大幅に違わないみたいなので、迷っています。
私は飛行機は全然気にしてないのですが、主人は
11時間と聞いただけで、冷や汗が出る、といまからびびってます。
やはり少しでも飛行時間の短いハワイの方がいいですかね?(ラスベガスとハワイ以外の所は考えていません)
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
既にたくさんの回答が出ていますので、今更どっちがいいかなんて回答は必要なさそうですので、少し違ったアドバイスをさせていただきます。
>旅費は大幅に違わないみたいなので、迷っています。
とありますが、恐らく利用予定ホテルのランクはラスベガスの方が上だと思います。
なぜなら、ラスベガスではお金が無いと遊べないに等しいので、ホテル代は高く設定されていないのです。
『ホテル代は安くしておきますから、その分カジノなどで使ってくださいね』ということですね。
実際にホテルの部屋で過す時間も短いでしょうしね。皆さん寝る暇を惜しんで遊ぶわけです。
アメリカの他の都市にあるデラックスクラスのホテルよりも安く宿泊できるはずです。
このような理由で距離的には遠い(航空券代が高いと思われる)ラスベガスとハワイの旅行代金に差がないのです。
ですから、ご旅行中に使うと思われるお金まで考えてみると・・・個人差はあると思いますが、ラスベガスの方が高くつきそうですね(笑)
ワイキキビーチでゴロゴロしている限りお金は使いませんからね。
>やはり少しでも飛行時間の短いハワイの方がいいですかね?
飛行機に乗っている時間も重要ですが、現地に到着する&出発する時間も重要なポイントですよ。
フライトによっては早朝だったり、深夜だったり、機内で過す時間の長さよりも辛いこともあると思います。
特にフライトの多いホノルル線に多くみられる傾向だと思います。
なんだかかえって混乱させてしまうようなアドバイスになってしまいましたが、参考になれば幸いです。
参考になりましたよ~。ありがとうございます。
最後に書いてくれたフライト時間のことですが
調べたらハワイ到着は早朝なので、ホテルのチェックインの時間まで、疲れたと言って横にもなれないし、シャワ-も
浴びれないし、ハワイに行くとしたらこれは少し考えねば、と思っていました。
もちろん、到着してすぐお部屋に入れます。というツア-もありますが、これがまた、すごく値段が高くておどろきました。
No.13
- 回答日時:
都会が好きじゃなかったらハワイの方が選択肢が広がりそうです。
(私の彼氏はラスベガスの人工的な町並みを毛嫌いしてましたが、砂漠のドライブには満足していました)街の喧騒やショッピング疲れしたら浜辺に逃げればいいし。海がないラスベガスではできませんよね。あと、ツアーのオプションが多彩です。自然が好きならカウアイ島一日観光でもよし、マウイ島にはイルカと触れ合うってのもありますし。
中華街もエキゾチックで素敵ですよ。海ばかりではなく、オアフ島ならダイヤモンドヘッドのハイキングもできますし。日本人が多いというのを嫌う人もいますが、日本語が通用して便利とも言えます。
中華街は行ってみたいです。
私的には、砂漠のドライブでなんで楽しいの?と思ってしまいました。(彼氏さん、ゴメン。)
そこが、人それぞれ、ってなとこなんですよね。
ハワイに日本人ってそんなに多いのですかね?
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
obabasan さん こんにちは
ポイントを絞りましょう。
気温、湿度(快適感)、英語能力、ほとんど初めてであろう海外、それぞれの満足感及びニーズです。
私なら「ハワイ」です。どうにも曲げられません。お互いの短所を言っても仕方がありませんが、それではご主人は毎日賭博にふけられるのか?ベガスは、ハワイ以上に金主義です。お金があって初めて遊べます。もちろん無料のイベントはありますけどね。
ハワイでしたら常夏と言われておりますが、実は世界一涼しい地域と私は思っています。いわゆる湿度が低いからなのでしょう。木陰に入れば恐ろしいほど涼しいですね。
ベガスは暑くて寒い?土地です(僻地)。ほとんど初めてであろう海外旅行でしたらお勧めしません。やはりhawaiiです。少々ですがワイキキ以外はほとんど日本語は通じません。が通じるところもあり楽しめますね
どちらに行っても満足しそうですが、ベガスは遊ぶための
お金が必要という事ですね。それもけっこうな額の。
逆にお金がないと楽しくない所ということですかね。
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
やっぱりハワイは人気ですね、でも私ならラスベガスです。
一応比較しました。(1)滞在時間
ラスベガスはJALの直行便を使えば10時間弱で到着です(帰りは14時間)
到着も午前10時で実際行動できる時間はハワイもラスベガスも同じぐらいです。
(2)治安
ハワイはそんなに安全なのか?どのガイドブックインも危険を促すことは書いてます。確かに殺人事件は少ないでしょうが軽犯罪はハワイよりラスベガスのほうが少ないのではないでしょうか?ラスベガスは全米1治安が良いとこです。
(3)買い物
買い物はどちらも同じぐらい。ラスベガスにもアウトレット・免税店・ブランドショップ、、、ハワイと同じぐらいは充分あります。但し日本語通用度は断然ハワイが上ですが、買い物するのにそんなに英会話はいらないと思いますが、、
(4)ホテル
断然ラスベガス!もちろんハワイのハレクラニは良いホテルですが、ベラッジオやベネチアンにはノックアウト負け。ラスベガスのホテルはここ数年建てられた所が多いため施設面は充分。もちろん食事も問題無いです(ベラッジオには和食もあります)ただ規模がでかい為ホテルで迷う可能性があり、またチェックインが少々時間がかかります。ハレクラニは部屋でチェックインなので楽ですよね。
ハワイの普通のデラックスホテルクラス(ハイアットクラス)は日本のビジネスホテルと同じような部屋の作りで、さして面白くないです。(ラスベガスもルクソール・MGM・ニューヨークニューヨークは避けた方がいいです。かなりぼろになってます)
(5)日本語
断然ハワイ、ただラスベガスに言って外人さんと話す機会はそんなに無いと思います。もしグランドキャニオン等オプションを申し込んだ場合は日本語ガイドがつきますし、大手旅行会社は現地法人のオフィスを持ってます(もしくは提携店)何か問題があれば電話すれば良いことです。
(6)気候
ハワイは爽快・ラスベガスは砂漠(夜はかなり冷え込みます)
(7)食事
ハワイもラスベガスも和食は豊富にあります(ハワイのほうが多いですが)
ただラスベガスはホテル内のバイキング(ブッフェ)のクオリティが非常に高く、料金も夕食が15$程度で済みます。食事代金は断然ラスベガスのほうが安くつきます。
(バイキングなら言葉の問題も無いですしね)
ハワイもラスベガスも大好きですが、ラスベガスのほうが遠いような気がするので行けるときにいっておいたほうが良いと思います。
ハワイはいつでも行けるような気がしません?
最後の3行はおもしろい意見ですね。
たしかにハワイはいつでも行けるかも・・。
またまた、揺れ動いてきました。
比較のこと参考になりました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
こんにちは!ラスベガスもハワイも両方ともいいですね~。
9月、10月ほ両方とも暑いですね。私がグランドキャニオンへ行った時は暑かったんですが3日違いでグランドキャニオンへ行った人はジャンバーを着ないと寒かったみたいです。
NO.4の方も言ってるように何がしたいかですよね?!
もし海に入らないなら私はラスベガスの方が良いと思います。
NO.5の方と同じ回答になってしまいますが、無料のホテルで行うショーなど見ごたえあるし、グランドキャニオンは絶景です!!絶対一回は見る価値有りです!夜景も超美しいです。私はジープで砂漠を走るオプションもしましたが最高でした! ハワイと違って日本語はあまり通じませんが英語が話せなくても大丈夫だと思います。
楽しんで行って来てくださ~い!
皆さんの意見を見てると、両方とも行きたくなって、
生きてるうちに行こう。とりあえずハワイが先か、
となりそうです。
海は大丈夫ですが、水着が大丈夫じゃないですね。(中年太りで)
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
わたしも皆さんが言う様にハワイを勧めます!
あまり旅慣れてない人は、観光も食事もついた
ツア-もあります。移動もトロ-リバスがついて
くるとおもいます。気候も穏やか日本語も通じ
安心です。贅沢な気分でのんびりしますよ。
ラスベガスも確かに楽しいところです。
私が行った5月で35度位あり、昼間は暑い。
カジノに期待したのですが、あっと間に2万円
はパ-になり、運がよければ・・・・
色々無料のショ-を見るには歩かなければ
なりません。有料の人気のあるショ-は前もって
予約しないとだめでしょう。安くはないです。
グランドキャニオンはすばらしいですが、
5-6日の日程では日帰りになります。
やっぱりキャニオンのロッジで1泊はして
夕日・朝日をみることを勧めます。
総合的に考えてハワイを勧めます。
ホテルは是非デラックスでシ-ビュウを
取ってください。ダイヤモンドヘッド
感動しますよ。楽しんできてください。
グランドキャニオンは泊まって観光した方がいいのか~。
となると、日程的に無理ですね。
ハワイのホテルは、ダイヤモンドヘッドの見える部屋、ということは旅費が高くなり・・・う~ん。
高くついても眺めのいい部屋のほうがいいか!?
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
喫煙についてですが、私も一日1箱弱吸いますが、
飛行機に、乗っていると、あきらめもあるのか、
本当に、吸いたくなりません。自分でも驚くほどでした。
NYに行く時、14時間もがまんしたのですが、がまんというほどじゃなく、
全然大丈夫でした。行く前は、とても心配で、ニコチンの飴を、薬局で、
かおうかとも、思いましたが、ないまま行きました。
8時間も、11時間も、同じようなものですよ。
どっちも、がまんできますよ、しかも機内で、ビールとか飲んでも、
吸いたくなりませんでした。ご主人さまに、大丈夫だ。と、
伝えてあげてください。
私は、ハワイは、行きましたが、ラスベガスは行った事がありません。
グランドキャニオンは、是非みてみたいな。と、思っています。
喫煙関係のコメントがやっときました(笑)
吸いたくならないとは、不思議ですね。
ニコチンの飴があるのですか?
旅行が決定したら買いたいと思います。
8時間も11時間も、同じようなもの、とありますが
どうしても3時間の差は同じとは思えないんですよね~。
これが飛行機に乗ったことのある人とそうでない者の
感覚の違いでしょうか。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私のお薦めは絶対的にラスベガスです。
ラスベガスにはもう5回ぐらい行っているのですが
行くたびに進化しつづける街ですね。
そしてお薦めの理由は私の両親をラスベガスに連れて行ったことにあります。
やはり長時間の飛行機が不安だった両親なのですが、
行ってしまえば、それだけの価値があったと大絶賛。
今ではもう1度行くとはりきってます。
ラスベガスのいいところを私なりにいくつかご紹介します。
■ 治安がよい
アメリカといえば治安が悪いイメージですが、
この街は夜も歩けるぐらい治安はよいです。
なんせ夜でもネオンが明るくて人通りも多いですから。
■ とにかく感動のネオン
夜景はどこにも負けません。
とにかくこんなにすばらしいネオンを見て欲しい!
何度かいろんな人を連れていきましたが
みな本当に感動してました。
あれは、テレビの映像や、写真などではわからないものです。
■ 昼間も退屈しないいろんなショー
英語が通じなくても楽しめるショーがたくさんあるのです。
特にベラッジオホテル前の音楽に合わせた噴水ショーはお薦め。
無料で30分置きにショーがあるのです。
その他にも無料で楽しめて何日もかかりますよ。
■ カジノ体験
まずスロットやキノ(ナンバーズみたいなの)など
英語が通じなくても簡単にできるものもあります。
テーブルで人間相手にするものはさすがにちょっと躊躇するけど・・。
でも、日本人相手のカジノ体験のオプショナルツアーもあります。
■ ショッピング
これも、私の母が楽しんだものの1つです。
ホテルの近くにもいろんなブランドショップ、
ラスベガスならではの楽しいお土産物などが
まわりきれないほど入ってます。(各ホテルの中に)
そして、ちょっと郊外に足をのばせば、
アウトレットで安くよいものが手に入ります。
旅行会社によっては旅行者向けの無料バスを用意してくれたりもします。
私が前に行った時はありました。
何度目かには慣れて、市の安いバスに乗ってました。
これも安全で便利でした。
■ グランドキャニオン
父がはまったものです。
ラスベガスからのオプショナルツアーでいったのですが
あんなすばらしい自然を見られてよかったと
何度もいいます。
ただ、小さい飛行機なので、かなり揺れます。
私は最初に行った時に乗って、かなり酔いました。
感動はしましたが・・・(^^;)2度目以降はいってません。
まだまだ書ききれませんがとにかくすばらしいところです。
ベガスに5回とは!うらやまし~。
昼間もショ-があるとは知りませんでした。
グランドキャニオンは主人がはまりそうです
でも、「小型飛行機なので揺れると酔うんだって」
などと伝えたら、やめる、と騒ぎだしそうです(笑)
いっぱい書いてくれてありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
何をしたいのか? にもよります。
カジノなら、マカオやソウルにもありますから、そちらに行かれればいいでしょう。ラスベガスでは、ホテルのショウがいろいろあるので、どなたでも楽しめると思いますし、グランドキャニオンの観光ということもあります。
ハワイは海辺でゆったりのんびりしたい、ゴルフや釣りなどをしたい、という方にはぴったりですね。
ハワイは近いため日本人の人気が高く、旅費が高くつくのです。
でも、何度行ってもいいところだと思いますよ。治安もいいです。
カジノってラスベガスにしかないと思ってました。
グランドキャニオンは行ってみたいですね。
ゴルフはしないのですが、釣りはします。
ハワイは何度も行きたくなる所なのですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 友達に「海外旅行」行こうと言われるとドキッとしてプレッシャーになります。 結婚式が「海外」または飛行 4 2022/08/29 08:03
- アジア インド観光で絶対に行くべきところはどこでしょう? タージマハルとエローラ石窟群は行くべきかなと思うの 6 2023/06/21 21:02
- その他(ニュース・社会制度・災害) 海外旅行に行くときにコロナのいろいろな事が緩和されましたが、本当に日本から外国旅行にコロナ前と 2 2022/09/08 12:59
- 飛行機・空港 30数年ぶりに家族全員でハワイに行くのですが飛行機酔いが心配です 8 2023/03/19 11:03
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
- 新婚旅行・ハネムーン 旅行に詳しい方に伺いたいです。 今年5月にハネムーン旅行を予定しており、行き先に迷っているのでご意見 7 2023/01/15 01:12
- その他(海外) 来年の1.2.3月の間でニュージーランドに旅行に行きたいと考えています。 高校の頃からの友人がニュー 4 2023/03/27 21:42
- ヨーロッパ みなさん、旅行好きですか? 3 2023/02/16 12:25
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
- ハワイ・グアム こちらで何回か質問させてもらって初めてハワイ旅行に行きたい予定なのですが、詳しくなくて、旅行先を選ぶ 5 2023/05/01 14:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイ一人旅、安価な手配の方...
-
子どものころにあった体験格差...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
ワイキキから
-
10月にハワイに行く予定なので...
-
ZipAirの座席について
-
ワイキキ
-
5月に社員旅行でハワイに行くこ...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
ハワイ旅行
-
海外旅行のおみやげで後悔した...
-
hisでデルタの航空券を間違えて...
-
海外旅行はまだ隔離とか面倒な...
-
ハワイ島のスニーカーショップ
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レストラン(グアム&ハワイ)...
-
チップの折り方…
-
ハプナビーチプリンセスホテル...
-
サイパン チップ他
-
1月にハワイ ホノルルのアスト...
-
チップの払い方について
-
カジノでのドレスコードについ...
-
グアムアウトリガーに泊まりま...
-
イギリス旅行での疑問
-
カフルイ空港~ハイアットリー...
-
ラスベガスへ旅行します
-
10月頃海外一人旅 予算は全部...
-
ワイケレアウトレットツアーに...
-
チップについて聞きたいです。
-
ハワイでのチップの渡し方
-
8月にラスベガス、グランドキャ...
-
グアムの常識、マナーなどを教...
-
今度新婚旅行でハワイに行くの...
-
ハワイでの子連れ移動手段について
-
個人手配でアメリカに行くため...
おすすめ情報