最速怪談選手権

今年借家を退去しました
その際、礼金を支払ったときの領収が出てきて
9万6千円なのに印紙が貼ってありませんでした
実は大家とのやり取りで敷金などにトラブルがあり
散々な目に逢わされたので、別の件で
公的なところ、例えば税務署等に何か言おうかと思っています
領収に印紙を貼ってないのは脱税になりますか?
もし脱税なら、どこにどのように言えばいいのですか?
又、自分がもらった領収にのたった200円の印紙のことで
こんなことをした際の自分にとってのデメリットはどんなことがありますか?

それから、家賃一年分約、60万円分をいつも集金袋に入れてハンをもらっていました
家賃を銀行振込みにしたいというと頑なに拒まれたので
うちが払った家賃を脱税しているのでは?
とものすごく怪しく思うのです。
本当にケチだったのでやりそうだと疑っているだけですが
確かな証拠はないけれど、そういうのは根拠も無いのに言ってはいけないのでしょうか?
下らない質問かもしれません
自分が考えていることもあまりいいことではないことも分かっているつもりです
でも気持ちが治まらないのです
どうぞ宜しくお願いします

A 回答 (5件)

毎月28日に決まっているとか当たり前とか、何だかよくわからない人ですね。


大家さんは、不動産会社を経営しているわけですか? 同業者ですが、「何言ってるのでしょうか? その貸主は!」と思ってしまいますよ。

敷金がいくらで、また、どのくらいの金額が差し引かれていたのでしょうか?
納得のできない金額でしたら、とことん交渉してみましょう。(そのためには、契約書の内容の確認と、こちらの不動産カテゴリーにある敷金問題も参考にしてみましょう)

明細は、質問者さんの言われるように、障子代○○円などと書かれて、残りの○○円が返金額です・・というような内容で記載されているかと思います。敷金という質問者さんのお金を、勝手に差し引いているわけですから、当然に明細を要求しましょう。
しかし、そのことよりも、退去した時、最後に立会いをしませんでしたか? 普通は、その時に、「ここは敷金から差し引くね」という確認がされるものです。何もそのようなことを言われていないのでしたら、拒否してもいいのですよ。

こらこら。いくら年が離れていても賃貸借契約は貸主と借主は「対等」ですよ。
しかも、敷金は質問者さんの権利です。対等どころか、この問題に対しては質問者さんの方が上位なのです。自信を持って!

その貸主が、よくいるような年配の頑固そうなおじいさんでしたら、そのような対応をされても仕方がないと思ったのですが、不動産業をやっていながらその対応では、同業者としては許せないところがあります。質問者さんも言われたとおり、「プロ」ですから、プロなりの対応をしてほしいものです。

明細もなかなか送ってくれないようでしたら、「いつまでに送ってくれますか?」と期限を設定してもらいましょう。

この回答への補足

そうなんです
不動産をやっていて、土地や建物を売買していると聞きました
新聞広告にもお店の名前を載せて関東にIターンのチラシを出していると自慢していました
立会い、きちんとしました
その時はきれいに使っていただいてありがとうなどど
言っていたのです
障子のことは自分たちからいいましたが、その他もサッと見たものの特に何もいいませんでした
自分で蛇口を変えてしまったのですが
きれいにしたからいいだろうと何もいいませんでした
後日文句を言われたとき、それでは元のものに付け替えますと
いったのですが、それに対して何も返事はしませんでした
古い蛇口は1つは捨て、1つは置いてきたのです

貴方のお陰でもう少しがんばってみる気がしてきました
本当にありがとうございます

補足日時:2007/04/03 17:14
    • good
    • 0

もっと強気に言うべきです。

借主は家賃を払う義務があるから、ちょっと遅れただけでも、すぐに払えと言ってくる大家さんはいます。しかし、敷金は借主である質問者さんのお金なのですよ。そして、通常、敷金が精算されて返金されるのは、退去後、1ヵ月くらい後です。「まだ返金ないのですが、いつ頃返金があるか確実な日を教えて下さい。また、どのくらいの金額が返金されるのかの明細を必ず送って下さい」と言ってあげて下さい。
そして、納得のいかない額しか返金がないようでしたら、それに対して異議を申し立てて下さい。(そのためには、契約書の記載事項を一度よく確認しておいて下さい)

管理会社などの不動産会社は間に入っていないのでしょうか?
今の時期は忙しかったから仕方がないかもしれませんが、退去後、1ヵ月は経過しているとのことですので、躊躇せずどんどん言ってみて下さい。
私は不動産会社に勤務しているので、この回答には「専門家」としてアドバイスさせていただきます。
敷金精算は、貸主だけにやらせるものではありません。借主の許可がないと成立しません。「普通、敷金精算は退去後1ヵ月くらいで終わるものと聞きましたが・・・」と嫌味の一つでも言ってあげましょう。(ただし、契約書等に、敷金精算は退去後○○日後、などと書かれているかもしれませんので、その点は確認してみて下さい)
別に、もうその大家さんには嫌われてもいいではないですか。質問者さんの文面を見ていると、かなり弱気になっているのに、その反面、怒りを心の中に閉じ込めすぎている気がします。もっと、強気でいきましょう。

この回答への補足

親切なご回答本当にありがとうございます
小心者なので勝ち目がないとなると益々意気消沈していたところです
大家自身が不動産をやっているので直接取引きでした
大家の自宅の隣にある大家の持ち家を借りていましので
ご近所付き合いとごちゃまぜで
30歳以上も年上のお隣さんだったので、その時点でもう対等ではなくなっていました
振込み催促の時は、怖いながらも少し強気で言ってみたのです
逆切れしたのは、「そちらが家賃を取るときは、当日取りにきてまで
いただいたくらいしっかりしているので、是非今日明日中にはお支払い下さいと怒りをぶつけてみたところ(もちろん怒鳴ったりしてないですけど)
毎月28日に支払と決まっているんだから28日に払うのが当たり前だ!!と言い出し、文句をつらつらと並べ始めたのです
昨日振込みはあったのです
しかしやはり一部引かれていました
もし少しでも敷金を引くなら明細を下さいといってありますが
まだ郵送されてきません
もう少し待ってみますが
ちなみに明細はどこまで細かく書くという決まりはないのですか?
例えば障子の張替え○○円
水道蛇口取替え○○円といったように細かく記載するものですか?

補足日時:2007/04/03 16:25
    • good
    • 0

印紙税の脱税行為にはなります



しかし、その領収書の有効性には全く影響はありません

どうしてもならば  その 印紙の貼られていない領収書の現物を管轄の税務署に郵送すればよろしいでしょう

ただし、領収書に支払った人の名前が明記されていますから、匿名にはなりません
また、受け取った税務署が どう判断するかは、税務署の裁量です
次の税務調査のときに意識して調査するかもしれません

質問者の摘発を受けて、すぐ動くことは無いと思います
(すぐ動くようならば、質問者に問合せや調査がきます)

大家に対して質問者がどのように思おうと勝手ですが、他人も同じように思うはずだとは思わないことです

他の回答にもあるように、たいしたダメージにはなりません
それよりも、辻斬りの真似をするような質問者へのダメージの方が大きいと思います、短慮は慎まれますことを
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
ありがとうございました

お礼日時:2007/04/03 13:03

印紙の件では、言っても質問者さんの得にはなりませんし、貸主にもそれほどダメージはありません。

意味はあまりないのでしなくても良いのではと思います。
また、家賃をどのように使おうが、質問者さんには関係ありません。そういったことは気にしないようにしましょう。

やるとしたら、敷金精算に対しての異議です。もうすでに、精算はすんでしまっているのでしょうか? 精算内容に合意してしまったのでしょうか? 「散々な目」とは、何か理不尽とも思えるような請求をされたのでしょうか? 今年退去したということですから、時期的にはまだ大丈夫だと思います。敷金精算の件でしたら、質問者さんにも言う権利はありますし、上手くいけば返金額が増えるので、その件についてでしたらわかる範囲でお答えしますよ。

敷金の件での質問でしたら、不動産のカテゴリーにて質問してみて下さい。

この回答への補足

ありがとうございます
借家で度重なるトラブルに見舞われ、都度相談してもなにもしてくれないので退去することにしました
退去時、大家立会いの元
障子が少し破れているので敷金から引いてくださいと言うと
次に貸さないからいいよと言っていました
退去し、一ヶ月経っても振込みがありません
電話で確認するとまだ何もしていないというのです
大家は借家の隣に住んでおり、年末の家賃支払い日の夜
家賃をを用意して家に向かい、大家はいつも寝るのが早いし
家賃は明日の朝もって行こうかと考えながら会社から帰宅しました
部屋の電気をつけるなり逆に取り立てにやって来たのです
普段事前に支払って期限はきっちり守っていたのですが
一度の遅でひどい言い方で注意してきたのです
それなのに返金する側になったときけはなかなか支払わないので
かなり頭にきていました
とにかく入用があるので2日以内に支払って欲しいとお願いすると
それはできないとも何も言いません
振込みの連絡の電話をお願いしてあったのに連絡なしなので
もう一度まだですか?と電話すると
逆切れして障子のことまで文句を言い出したのです
今日用意できるのは二万円だから欲しかったら取りに来いというのです
結局振込みするように言い
昨日振り込まれたのですが当初は全額返金ということをほのめかすような口ぶりでしたがやはり引いてありました
敷金からいくらかでも引くようなことがあれば明細を郵送するようにお願いしてあります
多分送ってこない気がしています
もし、明細が届いたとしても、相手はプロですから、ただ気に入らないから敷金を引いたとしても適当な名目はつけられるでしょうから・・・
もやもやした気持ちだけが残ります

補足日時:2007/04/03 13:03
    • good
    • 0

>領収に印紙を貼ってないのは脱税になりますか…



脱税には違いありません。

>もし脱税なら、どこにどのように言えばいいのですか…

管轄の役所は税務署です。

>こんなことをした際の自分にとってのデメリットはどんなことがありますか…

あなたは車を運転されますか。
運転されるなら、制限速度をわずかに上回っただけで、あるいはほんのちょっと駐車禁止場所に止めただけで通報されたら、通報した人をどう思いますか。
自分を相手の立場に置き替えて考えてみることも大事ではないかと思います。

>家賃を銀行振込みにしたいというと頑なに拒まれたので…

振込手数料をどちらが払うにせよ、経費を最小限に抑えるという、合理的な理由があります。

>確かな証拠はないけれど、そういうのは根拠も無いのに言ってはいけないの…

社会人として、当然のことです。
印紙の件は間違いなく脱税としても、所得税までごまかしているという確証はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予想通りの答えが返ってきました
しかし第3者方の冷静な意見を聞くことで
自分も冷静になれました
子供じみた質問でしたね
ありがとうございます

お礼日時:2007/04/03 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!