
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファイヤーウォールとは似ている機能もありますが、違います。
ルータとは、ネットワーク上のデータを他のネットワークに届けるための機器です。それ以外にも、外から入ってきたデータをどこに振り分けるかを判断するものです。入ってきたデータが不正ならばそこでシャットアウトということもできるのでファイヤーウォールと役目は似ているかもしれませんね。
それ以外にも、コンピュータにはIPアドレスという住所(番地)のような数字が割り振られていますが、不正にアクセス(外部から攻撃)されないように、そのIPアドレスを変換してくれるような機能もあり、とっても便利なものです。
No.4
- 回答日時:
家庭用でしかも1台で使うのならブロードバンドルータでOKでしょう。
安いのと高いのでの違いはスループット(回線速度)が異なるためと思っていいでしょう。まぁあるならあるで便利だけど私はそんなに必要性はないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
・ルーターとは?
インターネットでは、さまざまなネットワークとネットワークが「ルーター」によって接続されています。そう、異なるネットワーク同士を接続する機器こそ「ルーター」なのです。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA003991/linux/ro …
http://www2.olisys55.com/router.html
・ファイヤーウォールとは?
ファイアーウォール(Firewall)とは、企業などの内部ネットワークをインターネットを通して侵入してくる不正なアクセスから守るための”防火壁”です。
http://www.hitachi-system.co.jp/netscreen/sp/gui …
つまりインターネットにおける玄関(覗き穴付きの)でもあり、行こうと思えばそれをくぐってお隣さんにも行けるってことでしょうか・・・
この場合お隣さんは同じルーターに接続しているパソコンでいいんですよね?
でそのルーターなんですがアマゾンで調べたら一万円近いものから三千円とちょっとくらいのもありました。何がどう違うのでしょう?
今度はかうならどれがいいのかご教授願いたいです。
No.1
- 回答日時:
家庭用のブロードバンドルータでしょうか?
それともCiscoやNECなど本格的なルータでしょうか?
ブロードバンドルータならセキュリティや回線の混雑緩和、繋ぐPCが複数あったりするなら必要ですね。それにルータがないと、インターネットに繋ぎたいときにいちいち接続IDやパスを入力しなければならないので、面倒です。
後者の方は、VLANを組んだり、サーバをたてたりなどしないのなら
必要ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 1台のスイッチにVLANを組めば、2台のルーターを接続できますか 1 2023/04/09 23:58
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークの機器(ルーター、スイッチ)選びについて 2 2023/03/16 22:12
- ルーター・ネットワーク機器 PS5とPS4を2台同時に同じルーターでやろうと思ったら、PS5がすごくカクつき、ゲームなんてできる 5 2022/12/19 02:11
- ルーター・ネットワーク機器 中学1年生を相手に wi-fi ルーターの役目を50文字以内で説明する文章としてどのようなものがあり 4 2022/09/08 14:24
- ルーター・ネットワーク機器 光電話対応ルーターとWi-Fiルーター:何を買えば良いのか【超初心者です】 無知でお恥ずかしいのです 4 2023/06/29 11:55
- セキュリティホール・脆弱性 ssh(ポートの22番)ハッキングを受けています。 1 2022/08/16 21:18
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続の制限あり...
-
「Internet Explorerではこのペ...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
-
「WPA2パスワード」って?
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
REGZAに接続できない(パソコン)
-
高圧電線近くでの無線LAN使...
-
mac。win。何で暗号化ONの状態...
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
特定のPCで特定のwifiにだけ接...
-
VPN越しに自宅のひかり電話が利...
-
Air Stationと内蔵無線LANで繋...
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
無線LANアクセスポイント間...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
無線LAN親機からLANケー...
-
有線・無線混在のホームネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスネットワーク接続が...
-
デスクトップの無線LANの子機が...
-
Y!BB LAMケーブルを外した...
-
無線LANと有線LANが併用できな...
-
無線LANの設定
-
パソコンの接続について質問が...
-
ADSLでネットがつながりにくく...
-
インターネット接続の制限あり...
-
無線LANの設定
-
YahooBB Trio3-G モデムとPC内...
-
AirMac Expressの接続方法
-
パソコンをワイファイに接続す...
-
インターネットゲートウェイって?
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
ゲーミングpcを買いました。無...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
おすすめ情報