
上のタイトルの通りなんですが、何かのトラブルで、接続を切断してしまい、それを修復した時等に、コンパネのネット接続を開いてみると、LANまたは高速インターネットのみ表示されている時とインターネットゲートウェイっていうのが、同時に表示されている時があります。
ゲートウェイが表示されていない時でも普通にWEBに繋がりますが、表示がある時と無い時で何か違いがあるのでしょうか?
そもそもインターネットゲートウェイって何なんでしょうか?
一応インターネットの基礎的な事は理解しているつもりなのですが、これだけは自分でイロイロ調べても解らないので詳しい方ご教授願います。
ちなみに当環境は、OSはXP、BBルーター使用のADSLです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ネットワーク接続のインターネットゲートウェイの項目に表示される
インターネット接続というアイコンの事を言われているんですよね?
このアイコンが表示されるのには、幾つか条件が有ります。
まず、OSがWinXPである事。XPのUPnPが有効になっている事。
ルーターもしくはモデム(ルーター内蔵タイプ)がUPnP機能を
サポートしていて、かつその機能がが有効になっている事。
また、ファイアーウォール等でUPnPをブロックしていない事。
上記の条件が揃って、ルーターorモデム(ルーター内蔵タイプ)が
UPnPデバイスとして認識され、インターネット接続アイコンが現れます。
ですから、このアイコンが表示されていなくても、ネットワークに
接続出来なくなるという事ではありません。
まあ、XPの付加サービスとでも考えれば良いんではないでしょうか。
アイコンが表示されなくなる原因として、ファイアーウォールが考えられます。
XPsp1の場合には、ファイアーウォールを有効にするとこのアイコンは、
出なくなると思います。XPsp2ではファイアーウォールを有効にしても、
UPnPを例外設定にしておけば、アイコンは表示されます。
しかし、このUPnPデバイスの表示機能は、まだ発展途上のようで、
バグがあるのか、不安定なような気がします。
私の環境でも、アイコンは出ていても、開くと利用不可になっていて、
情報が表示されない時があります。しかし、いつの間にか正常に戻っています。
利用不可になる原因が解らなかったので、ここの掲示板に質問して見ましたが、
有効な解答は付きませんでした。この機能に関しては、まだ情報が少ないですね。
詳しい解説ありがとうございます。
なるほど、ファイアーウォールが関係していたんですね。
当環境で、ルーターは、UPnPをサポートしていて、OSはSP2です。
>しかし、このUPnPデバイスの表示機能は、まだ発展途上のようで、
バグがあるのか、不安定なような気がします。
↑これで納得しました、同じ様な事を疑問に思っている方もおられたんですね、少し安心?しました。
まだまだOSにも謎めいた事がいくつかあるんですね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私の場合、「インターネットゲートウェイ」が常時表示されている状態です。
これは2台のPCをワイヤレスネットワーク接続していることにより、Windows XPが「自動的にインターネット接続の共有を認識」するために表示(作成)されているものと理解しております。
〔私の接続表示状態〕
PC1:ワイヤレスネットワーク接続1
PC2:ワイヤレスネットワーク接続2
推測するに質問者様の場合、トラブルによる一時接続切断のため、再度接続時に新たにネットワーク接続が形成され、Windows XPが「自動的にインターネット接続の共有を認識」したために表示(作成)されたものと思われます。
実例として〔私の現在の接続表示状態〕ですが、
PC1が稼働中に停電が起き(このときPC2は接続しておりませんでした)一度再接続を行った結果、
PC1:ワイヤレスネットワーク接続3
PC2:ワイヤレスネットワーク接続2
と、表示が変わりました。
これはWindows XPがPC1を新たなネットワーク接続と判断したために起きた現象と理解しております。
よって質問者様の
>なぜコンパネのネットワーク接続に、表示されていないときがあるのでしょうか?(知らない間にいつの間にかゲートウェイが表示されています。)
というのは、PCが1台しか接続されていない環境にて、ネットワーク接続を共有している(Windows XPの判断上)ために起きるものだと推測されます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
非常に端的に申し上げますと、
インターネットゲートウェイ=ブロードバンドルータ
ということでしょうか。
正式に「レジデンシャル ゲートウェイ」とも言われているようで、下記のページを参考にしてください。
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechn …
上記のページから抜粋した説明です。(上記ページ中段の下あたり)
レジデンシャル ゲートウェイを使用する利点は、以下のとおりです。
1:インターネット側から見ると、内部ネットワークのコンピュータは隠されるため、レジデンシャル ゲートウェイが唯一のコンピュータです。
1:レジデンシャル ゲートウェイでは、1 つのインターネット接続がネットワーク内の全コンピュータで共有されます。
1:インターネットと接続するため、コンピュータの中の 1 台がオンになっている必要はありません。
1:家庭や小規模オフィスで UPnP (ユニバーサル プラグ アンド プレイ) が利用できます。
御回答ありがとうございます。
レジデンシャルゲートウェイ=インターネットゲートウェイなんですね、知りませんでした。
ハードウェア的にはBBルーター=インターネットゲートウェイっていうのは解るんですが、ソフトウェア的に、と言ったらいいのでしょうか、役割や機能と言った事がいまひとつ解りません。
BBルーターの機能と同じと認識すればよいのでしょうか?
また、OSから見たBBルーターの事がインターネットゲートウェイという認識でよいのでしょうか?
では、なぜコンパネのネットワーク接続に、表示されていないときがあるのでしょうか?(知らない間にいつの間にかゲートウェイが表示されています。)
ココの過去ログも見ましたが、同じ様な質問はあったのですが、参考リンクが切れている物が多く、質問させていただいたしだいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switch bot hub miniの接続ができません。 4 2022/11/16 15:41
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsセットアップしようとし...
-
ワイヤレスネットワークのアイ...
-
インターネット接続の制限あり...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
100メガ対応のルーターは?
-
「WPA2パスワード」って?
-
ルータのMACアドレスはどうして...
-
ルーターについて質問があります
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
別室にルーターを設置してwifi構築
-
CanonプリンタMG3630は複数のWi...
-
無線LANについて質問です
-
LANについて教えてください
-
3DSアクセスポイント
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
-
無線LANが定期的に切断される
-
ネットが見れない=ルーターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスネットワーク接続が...
-
デスクトップの無線LANの子機が...
-
Y!BB LAMケーブルを外した...
-
無線LANと有線LANが併用できな...
-
無線LANの設定
-
パソコンの接続について質問が...
-
ADSLでネットがつながりにくく...
-
インターネット接続の制限あり...
-
無線LANの設定
-
YahooBB Trio3-G モデムとPC内...
-
AirMac Expressの接続方法
-
パソコンをワイファイに接続す...
-
インターネットゲートウェイって?
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
ゲーミングpcを買いました。無...
-
スイッチングハブの後に無線ル...
おすすめ情報