重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴミ箱の2個のファイルが消せません。
消そうとすると「Thumbs.dbがロックされているので完了できません」
と出ます。再起動しても駄目です。
どなたか処理方法しっていますか?

A 回答 (3件)

ではこんな荒技はどうでしょう。


そのファイルをHDD直下に入れる。
システム環境設定を開き新規ユーザー(アカウント)を作る。
コンピューターの管理の許可にチェック。
新規ユーザーでログイン。
HDDからデスクトップに出す。
ゴミ箱に入れて消去を試みる。
それでも無理ならログアウトしてシステム環境設定でユーザー(アカウント)ごと消去。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消えました!!!!
すご~いです、助かりました。
ウィルスじゃなくて良かったです(笑)
ありがとうございます♪

お礼日時:2007/04/04 03:07

ウイルスとは全く関係ありません。

Windowsの属性ファイルです。
安心してください。
まずはデスクトップの出しファイルを選びメニューバーのファイルから情報を見るを開く。
所有権とアクセス権の項目でアクセス不可項目を読み書きにその他変更してみてください。
その後ゴミ箱で消去してみてください。

この回答への補足

ですよね~(苦笑)
それが、読み書き変更しても消えないんです・・。
私も思いつく限りやったのですが。
もしかしたら親玉ファイルが無いからかな~と思ったりもしましたが
それがどれか分からないんです・・。

補足日時:2007/04/04 01:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました、ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/04 03:07

ウイルスです。

情報漏えいしている可能性が高いので今すぐネット回線を切りましょう。

この回答への補足

ウイルス・・ですか?
PCに見られてやばい情報はないですが。

補足日時:2007/04/04 01:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました、ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/04 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!